はかり屋

味噌づくり教室始まりますよ~🎶

投稿日:

混迷の本年も終わりに近づいて来ましたね。
でも農家の仕事はいつもと変わりません。
今年も農家仲間の大豆収穫が順調に進み、今週仕入れに行ってまいります。

そう、今年も寒仕込みの味噌づくりをやりますよ~

昨年まで古民家はかり屋の「naya」スペースで最大4人まで開催しておりましたが、
今年ははかり屋で直営店を出店しましたので、自分のお店の2階で開催します。
密を避けるため2組までの教室となりますが、毎週日・木の週2回開催になります。
自分で作るお味噌はとても美味しいですよ!ぜひぜひ、ご参加くださいませ。

お子様連れでももちろんOK。
容器については↑チラシ左下の釘清(くぎせい)商店でのお求めをおススメします。ネット購入にはない、丁寧な説明をしてくれますよ。
ぜひ、地元商店での購入をお願いいたします。m(__)m

大豆は飯能の自然栽培農家「小島農園」さん、「のっぽファーム」さんになります。
遊佐農場のはちょっとしか採れませんでしたので、越谷納豆として販売予定です♪

みなさんの元気な常在菌で”手前みそ”作りましょう!

-はかり屋


  1. 村上有里 より:

    味噌作り教室に参加希望です。
    大人2名で2月の木曜日に参加したいのですが、空きはありますか?

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

はかり屋出店情報

こんにちは。5月22日の出店情報です。 レタス、パセリが豊富です。きゅうりの苗がいっぱい余ったので販売します。とげとげきゅうりでおいしいよ! 日時:5月22日(火)11~18時 内容:①やさい ・人参 …

おいしいライ麦パン売ってま~す💛

焼きたてのパンがおいしい季節になりました♪ 遊佐農場ではウチで作った無農薬栽培ライ麦を使ったパンを、越谷の旧日光街道にある はかり屋で販売してま~す🎶。 これまでスタンダードベーカリー …

越谷市のふるさと納税謝礼品に遊佐農場の「美味しい無農薬栽培の旬野菜&加工品」を選べるようになりました♪

越谷にご縁のある方に朗報です 越谷市のふるさと納税謝礼品に遊佐農場の「無農薬栽培の旬野菜&加工品」が選べるようになりました 遊佐農場で栽培した旬野菜と 野菜を使用したドレッシングやピクルス 主力品であ …

「はかり屋 初夏のパンまつり」6月2日(日)開催で~す♪出展者紹介(まだ途中だけど)

遊佐農場とお付き合いのある美味しいパン屋さんが大集合します いつかやりたいなーって思ってたパンまつりがいよいよ開催します。ウチのライ麦粉や野菜を使ってくれている美味しいパン屋さんがはかり屋に集合します …

はかり屋で縁日やりますよー🎐

越谷の古民家「はかり屋」にて夏の縁日が開催されます。 遊佐農場のライ麦粉を使ったパン🍞や夏野菜や紫蘇ジュース、昔ながらのアイスキャンデー、 手作りの子供服、陶器、アクセサリー、 ドライ …

プロフィール

農家 遊佐謙司(ゆさけんじ)
1968年埼玉県川口市生まれ
2006年より埼玉県越谷市在住
家族 妻、娘3人の5人家族
2016年に脱サラして越谷市で就農。
農薬・化学肥料を使わず、種まきから種採りまでの循環農業を目指しています。

プロフィールへ