今ではなかなか見かけない、麦踏ですが、
遊佐農場では耕作面積の半分が麦栽培です!
麦栽培には冬の間の麦踏みが大事な作業です。
ぜひぜひ、お母さんやちびっ子たちの力を借りたいのです!
麦踏みの後は人参掘りひたすら掘るだけですが、これが毎年大好評!
おみやげに差し上げるのでみんなで掘りましょう!
お昼は畑でごはん。自家製味噌の名物豚汁を振舞います。
お申込みお待ちしています!
大人気♫「にんじん収穫&麦踏みイベント」開催します
投稿日:
投稿日:
今ではなかなか見かけない、麦踏ですが、
遊佐農場では耕作面積の半分が麦栽培です!
麦栽培には冬の間の麦踏みが大事な作業です。
ぜひぜひ、お母さんやちびっ子たちの力を借りたいのです!
麦踏みの後は人参掘りひたすら掘るだけですが、これが毎年大好評!
おみやげに差し上げるのでみんなで掘りましょう!
お昼は畑でごはん。自家製味噌の名物豚汁を振舞います。
お申込みお待ちしています!
関連記事
越谷の自然な環境のなかで、野菜づくりを一緒に楽しみませんか? ●農薬や化学肥料を使わない、安心な野菜づくりです。 ●指導は遊佐農場にて対応しますので安心です。 ●もちろん栽培した野菜は参加者さんのもの …
3年ぶりに大豆が採れました! 今年はこの大豆で納豆を作る予定です♨ その前に・・・ お母さんやお父さん、ちびっ子たちを集めて、大豆の脱穀を手伝ってもらうことにしました! 当日は20人位来てくれました~ …
3年ぶりに大豆栽培が成功しそうです。久しぶりに大豆脱穀イベントをやりますよ~ 3年ぶりに大豆が採れそうです。皆様のご参加お待ちしています! みんなで鞘(さや)をたたけば大豆がぽろぽろ飛び出してくるよ♪ …