畑イベント

今年もやります❕ さつま芋掘り🍠 10月31日(日)は空き有、11月7日(日)は満席。

投稿日:2021年10月20日 更新日:

 

・10月31日はあと2組ほど空き有。
・11月7日(日)は満席。

今年の秋は暑かったですね~。
先日、さつま芋の試し堀りをしたら、豊作ではありませんが、
そこそこ採れそうな感じでした。
ということで毎年開催している「遊佐農場のさつま芋掘り」のご案内します😋

●日時 ①10月31日(日) 10~13時
②11月 7日(日) 10~13時
どちらかお選びください

●場所 越谷市出羽公園近くのはたけ

●集合 出羽公園西体育館玄関前
*駐車場あり
*9:50分ごろに集合願います。
*集合場所からいも畑、いも畑から昼食場所まで移動があるのでご了承くださいませ。

●参加費 1家族3,000円(4名様まで)
畑で作る豚汁とおみやげさつま芋を含みます。

●持ち物 お弁当、飲み物、作業できる服装、長靴、手袋
●問合わせ先 遊佐農場
    店舗 048-940-5474 携帯 090-7707-1047(遊佐)
メール koshigaya@yusanoujou.com
    *中止 荒天等による中止の場合は前日までに一斉メール配信致します。
昨年は大勢ご参加いただきました。皆様のご参加お待ちしております。

-畑イベント


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

毎年恒例 遊佐農場のさつま芋掘りのお知らせ🍠

募集は終了しました。 毎年秋の恒例イベントとなった、遊佐農場のさつま芋掘りをご案内いたします。 ●日時:①10月30日(日)②11月6日(日) 両日とも10:00~12:00頃 ご都合よい日を選んでく …

恒例春イベント 遊佐農場の人参掘り <予約終了>

たくさんのご応募有難うございました。満席になりました 遊佐農場の大人気イベント 今年も人参掘りを開催致します。 みなさまのご参加お待ちしています! 特性豚汁振舞いますよ~ 暖かい格好で来てくださいね~

大人気♫「にんじん収穫&麦踏みイベント」開催します

今ではなかなか見かけない、麦踏ですが、 遊佐農場では耕作面積の半分が麦栽培です! 麦栽培には冬の間の麦踏みが大事な作業です。 ぜひぜひ、お母さんやちびっ子たちの力を借りたいのです! 麦踏みの後は人参掘 …

大豆脱穀イベント開催しました♪

3年ぶりに大豆が採れました! 今年はこの大豆で納豆を作る予定です♨ その前に・・・ お母さんやお父さん、ちびっ子たちを集めて、大豆の脱穀を手伝ってもらうことにしました! 当日は20人位来てくれました~ …

自給自足を目指す「やさいづくり教室」満席になりました♪

2021年春に12区画でスタートした遊佐農場の「やさいづくり教室」ですが、2022年春には22区画に増え、 5月に途中参加があり、24区画満席となりました♪ 脱サラ7年目のキャリアで教える立場になるこ …

プロフィール

農家 遊佐謙司(ゆさけんじ)
1968年埼玉県川口市生まれ
2006年より埼玉県越谷市在住
家族 妻、娘3人の5人家族
2016年に脱サラして越谷市で就農。
農薬・化学肥料を使わず、種まきから種採りまでの循環農業を目指しています。

プロフィールへ