畑イベント 研修/セミナー 越谷循環農業塾

”はなれ”を設置しました

投稿日:

2023年4月に「越谷循環農業塾」開塾予定ですが、
塾生さんたちが自宅に集合したり、休憩したりする場所をどうしようかと思案していました。
自宅敷地に車2台とトラクター1台を止めていましたが、
トラクターを移動させて、空いたスペースに設置しました。
本当は自作で小屋を作りたかったのですが、何せ時間と知識がなく”時は金なり”で
ユニットハウスを購入しました。

大型トラックで運ばれてきました。
思ったより小さいかな?

ユニックで釣り上げます。

電線を避けながら何度かやり直して・・。
すげー

たったの1時間ちょっとで設置終了。
ありがたい。助かりました。
お金と時間と気持ちに余裕ができたら夢の自作小屋を作りたいと思います。

大人4,5人は休憩できるスペースです。
ここを拠点に「越谷循環農業塾」を盛り上げていきますよ😊

-畑イベント, 研修/セミナー, 越谷循環農業塾


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

スタッフ/インターン(研修生)の募集!

遊佐農場は越谷で種まき→栽培→販売→種採りを実践する循環型農家です。 このたび、スタッフを増やしたいと思いますので、 お力を貸して頂ける方のご応募をお待ちしております。 スタッフ  募集は閉め切りまし …

就農プログラム「越谷循環農業塾」スケジュール

2023年1月に発表した、「越谷循環農業塾」のスケジュールについてご案内します。 前期全12回となります。 ●前期スケジュール(全12回) ①4月8日(土) ②4月22日(土) ③5月13日(土)か1 …

自給自足を目指す「やさいづくり教室」満席になりました♪

2021年春に12区画でスタートした遊佐農場の「やさいづくり教室」ですが、2022年春には22区画に増え、 5月に途中参加があり、24区画満席となりました♪ 脱サラ7年目のキャリアで教える立場になるこ …

遊佐農場 農家研修生受け入れについて

農業を志して7年目、就農して4年目。未だ農業収入だけでは生活出来ず、日々もがいているけど、やっと何となく光が見え始めてきました。ふと、今の状況はこれから農家を志す方々と共有してもいいのかなぁって思い、 …

毎年恒例 遊佐農場のさつま芋掘りのお知らせ🍠

募集は終了しました。 毎年秋の恒例イベントとなった、遊佐農場のさつま芋掘りをご案内いたします。 ●日時:①10月30日(日)②11月6日(日) 両日とも10:00~12:00頃 ご都合よい日を選んでく …

プロフィール

農家 遊佐謙司(ゆさけんじ)
1968年埼玉県川口市生まれ
2006年より埼玉県越谷市在住
家族 妻、娘3人の5人家族
2016年に脱サラして越谷市で就農。
農薬・化学肥料を使わず、種まきから種採りまでの循環農業を目指しています。

プロフィールへ