農場日記

ごぼうの種まきです。(4/9)

投稿日:

農家として初めてのごぼう種まきをしました。5年位前に家庭菜園でやった以来です。昨年ごぼうを扱ってないことでお客さんのご要望に対応出来なかったので、今年から追加することにしました。

・畝幅は90cmピッチにしてさくりひもの内側を鍬で深めにほりあげます。

・畝をたてたらレーキでならして・・。畝幅は大体65cmくらいかな。・今回の種はこれ。野口さんの品種です。そんなに長くならないので、少し掘るとがっちがちに硬いうちの畑にはちょうどいいかな。・種は30cnピッチで5粒ずつ。

・光好性種子なので種が光を感じることができるように、覆土はちょっとだけ。手のひらで鎮圧します。最後の写真を撮るのを忘れてました。畝は10m位を3つ。80本くらいの収穫目標です。

-農場日記


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

越谷産無農薬大豆苦戦中~♪

3回目の種まきをしました~ 今年は大豆をいっぱい作るぞ~って気合入れて、昨年の3倍の1反6畝で始めたんだけど、昨年には無かったハト害に苦しんでます。 2回目の種蒔き後。防鳥糸を張ったのにこのまばらさ・ …

さつま芋定植中!

越谷産無農薬栽培のさつま芋定植中です。昨年と同じ「金時」と「紅東」の2種。違うのは自家苗ということ。 昨年収穫した芋を自宅の床下収納に保管していました。今年初めて作った踏み込み温床に芋を伏せこんだら、 …

温床づくり(2/22)

今日は風がゆるやかで作業がしやすい一日でした。さっ、温床づくりです。今日の作業は2時間。 竹を4辺、上下に全て固定しました。 藁を差し込んでいきます。わらは2年前に近所の農家さんが稲刈りする時に、頼み …

no image

テレビ出演について

番組 テレビ朝日「人生の楽園」 日時 8月14日(土)18~ 畑作業や古民家「はかり屋」内直営店、うちの野菜を使ってくれてるレストラン、宅配のお客様 スタッフ、家族等、遊佐農場に関わる多くの方が出演し …

てしごと市ご来場有難うございました。

有意義だったてしごと市 11月19日(日)市役所横ウッドデッキで開催された「てしごと市」はちょっと寒かったけど大勢の来場者でごった返しでした!遊佐農場は赤山町のパン屋さん「Boulangerie Bl …

プロフィール

農家 遊佐謙司(ゆさけんじ)
1968年埼玉県川口市生まれ
2006年より埼玉県越谷市在住
家族 妻、娘3人の5人家族
2016年に脱サラして越谷市で就農。
農薬・化学肥料を使わず、種まきから種採りまでの循環農業を目指しています。

プロフィールへ