温床の温度が下がっちゃったんで、再び温度を上げるために土を切り返してから(3/28)の続報です。今日(4/9)の温床を見たら、
・育苗セルがいっぱいいっぱいなので温度計が見えにくいけど35度くらいまで復活してました。あ~~良かった。今日はず~っと雨で肌寒かったけど温床のビニールを開けるとムワ~っと熱気を感じるくらいだった。
・んで、ししとうの伏見甘長の発芽が確認できました。畑の土を育苗土にしてるので雑草がぼうぼうですが、ぴっと両手を広げるように出てきた双葉が伏見甘長です。分かりにくいよね~。
・ジューシーで大好評な自生えピーマンも発芽。うーん分かりにくい。説明もしにくい。
・温床内。発芽中なので湿度保護とネズミ対策のため蓋をしております。
わかりにくい報告ですみませ~ん。なんとかやってるということで~す。