農場日記

みんな大好き枝豆🎶

投稿日:

来週から枝豆収穫します♪もちろん無農薬栽培だよっ!

何度蒔いてもハトさんに片っ端から食われてた大豆がさやをつけて、実も少しずつ大きくなってきました。あ~、今年は苦労したなぁ~~。でもさやを手で触ってると、めげずに何度も種を蒔いてよかったなぁ~って実感。こうやってお客さんに採れたよ~って報告できるのがうれしい。食べてもらってうまかった~って言ってもらえるかなぁ~って想像するのも楽しい。あと少し、無事に収穫してお渡しできますように・・・。

結構、もさもさと茂っております。壮観です。近所の人は大豆だと思ってないみたい・・。というか枝豆は夏のものだと思ってるから・・。ホントは大豆の早採りだからこれからが旬だね。

この写真は10月2日(月)。きれいなさやがついてます。今の時期は虫も少ないから無農薬でも栽培しやすいです。まだ実が小さいから週明けくらいからの収穫かな。あ~、早くたべたい。

-農場日記


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

越谷産無農薬キャベツできました!

今までで一番の出来映えです。 どう?きれいでしょ?防虫ネットをかけたおかげもあるけど、それでも今まではこんなにきれいに巻いて大きくなることはなかった。もちろん無農薬無化学肥料だけど、肥料も与えないでや …

来た~

祝! ブログ初投稿 冷蔵庫がやってきた!

おはようございます。1月に遊佐農場ホームページを公開しているんですが、内容書込みが全く出来てませんでした。農家の冬はやることがいっぱい。春までに、大工工事や設備導入、種苗購入、確定申告等々こなさなくて …

フルーツほおずき豊作!

越谷産無農薬フルーツほおずきが豊作ですよ~! 魅惑の甘~い果実・・。フルーツほおずき(食用ほおずき)が豊作です。昨年より3週間位遅い収穫となりました。今年はちゃんとできるかなぁ~?なんて心配してたけど …

踏込み温床作り~1月20日(土)

わらの壁まで出来たぞ~ 午前中に鉄の単管パイプと支柱による枠が完成しました♪我ながらしっかりした作りではないか!奥行1,100mm×幅3,400mm×高さ750mm。育苗箱15枚分の広さです。 1番畑 …

田んぼを畑に改造中。うまくいくかな・・・。

ウチの近所は畑が少ないから、田んぼを借りて、 畑に改造しようと思ってたけど、これが甘かった。非常に甘い。去年は自分の畑側に明渠(めいきょ:溝)を掘ったけど、隣の田んぼからじゃんじゃん浸水してきて、溝に …

プロフィール

農家 遊佐謙司(ゆさけんじ)
1968年埼玉県川口市生まれ
2006年より埼玉県越谷市在住
家族 妻、娘3人の5人家族
2016年に脱サラして越谷市で就農。
農薬・化学肥料を使わず、種まきから種採りまでの循環農業を目指しています。

プロフィールへ