農場日記

「切り干し大根」と「切り干し野菜」好評発売中♪

投稿日:

昨年秋は暖冬のためか、大根、かぶ、人参がかつてない豊作となりました。
販売だけでは消化できないので、保存できる切干しに加工しました~。
12月から自宅中庭では梅ざるの大根やかぶたちでぎゅうぎゅうで~す😊

完成♪
10日間くらい干すとカラカラになります。
遊佐農場オリジナルの白い大根と紅芯大根をミックスした、きれいな切り干し大根です🎶

もう一品は、切り干し大根に、かぶと人参をミックスした切り干し野菜です。水に戻せば、野菜炒めやサラダ、
味噌汁など、幅広い料理に使えますよー。

店舗2階でパッケージ作業です(写真がないです・・・。)
ラベルを貼って完成♪
切り干し大根 250円(税込み)

切り干し野菜 250円(税込み)

遊佐農場店舗で販売しています。
とってもおいしいですよ!

-農場日記


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

無農薬の赤玉、にんにく、人参が採れてます!

葉物の収穫が終盤になって、野菜が少なくてどうしよう~~と思ってたらにんにくと赤玉葱が出来てきました。人参もどんどん大きくなってきたよ。 ウチの野菜は全て無農薬無化学肥料栽培だけど、昨年から無施肥栽培に …

越谷産無農薬栽培ライ麦収穫しました♪

ライ麦収穫したよ 2018年度越谷産無農薬栽培ライ麦の収穫をしました。 まぁ、もう製粉迄終って、販売開始してるのですが、振り返って投稿したいと思います。 きれいなライ麦畑 周りは田植えしたばかりの一面 …

越谷産無農薬栽培の白菜ですよ~🎶

うれしいうれしい、30kgのご注文をいただきました~🎶 無農薬栽培で白菜ってとっても難しいです。葉っぱが巻くのは当たり前だと思ってたけど実際栽培すると巻かないのも結構多いし・・。昨年ま …

とげたろうきゅうりの種採りをしました♪

去年は栽培失敗したので2年振りの種採りです。 昔ながらのとげとげきゅうりです。触感はバリバリって感じでとってもおいしい。去年は水害があって栽培失敗。今年はおととしの種と、種を分けてくれた師匠の種で栽培 …

越谷産無農薬キャベツできました!

今までで一番の出来映えです。 どう?きれいでしょ?防虫ネットをかけたおかげもあるけど、それでも今まではこんなにきれいに巻いて大きくなることはなかった。もちろん無農薬無化学肥料だけど、肥料も与えないでや …

プロフィール

農家 遊佐謙司(ゆさけんじ)
1968年埼玉県川口市生まれ
2006年より埼玉県越谷市在住
家族 妻、娘3人の5人家族
2016年に脱サラして越谷市で就農。
農薬・化学肥料を使わず、種まきから種採りまでの循環農業を目指しています。

プロフィールへ