はかり屋 田んぼ 直売

稲わら、もみ殻、もみ殻燻炭 販売中です🌾

投稿日:2024年10月23日 更新日:

田んぼの恵

田んぼはまだまだ初心者
昨年までの2畝(約60坪)から今年は2反(約300坪)と10倍になった。
ところが無農薬栽培で技術も設備も無い栽培は見るに堪えない草ぼうぼう田んぼとなった。

夏場は熱中症になりながらもスタッフや研修生、助っ人さんと除草した。
9月より収穫開始して10月下旬になっても終わらないが、大した収量にはなりそうもない。
それでもこの経験は来年度以降に大きくつながるだろう。

ところで、部分的に手刈りして天日干ししたり、農家仲間から大量のもみをもらったり、燻炭づくりを
教えてもらったので、副産物が出来てきた。田んぼの恵である。

今では稲わらやもみ殻は貴重品です。
直売店で販売していますので紹介します。

*価格は税込です。

①稲わら
・無農薬栽培 遊佐農場産
・価格 1束200円 コメ袋(5~7束入り)1,000円
*大きさまちまちです
・用途 わら細工、正月飾り、畑に敷いたり

②もみ殻
・慣行栽培 越谷の農家仲間からもらった
・価格 2kgくらい 500円
・効果 硬い土を柔らかく、保湿保温

③もみ殻燻炭
・越谷の農家仲間からもらった慣行栽培もみ殻で私が作った
・価格 1.5kgくらい 600円
・効果 酸性土壌をアルカリ寄りに、保湿保温、防虫

-はかり屋, 田んぼ, 直売


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

no image

11月の直売スケジュール

11月の直売スケジュールです。はかり屋&WAnestでは多くのワークショップを開催していますのでご興味ある方はインスタ確認してくださいね。もちろん、野菜や加工品ももりだくさん😊 …

越谷米で作った玄米麺発売です🌾

無農薬栽培で作った玄米麺発売です。 このたび、うちの田んぼ(越谷市谷中町)で無農薬栽培で作った お米で玄米麺を販売することができました。 一言、無農薬栽培のお米作りはとってもしんどかった。 今までは2 …

はかり屋での新春初売りにご来場有難うございました。

無農薬野菜たっぷりの豚汁振舞いました。 ウチで栽培した無農薬野菜たちをたっぷり使った豚汁が、昆布だしと野菜だしのうまみが重なってとてもうまかった~。 残り物みたいであまりよい写真ではナイが・・。味はヨ …

宿場まつりに出店します😊

この日は越谷の旧日光街道が賑やかにな一日になります。 日時 2019年11月17日(日) 10~16時 場所 旧日光街道 越ケ谷本町交差点~ふれあい公園 ◎遊佐農場は古民家「はかり屋」近くに出店します …

安全安心なオーガニック・自然食品も宅配できます🌾

遊佐農場では野菜セットの宅配をしておりますが、 店舗で販売している調味料等自然食品も同時にお届けできます。 ●お米や醤油、油、卵など重いもの ●店舗でしか販売していない麦茶や黒うどん等遊佐農場オリジナ …

プロフィール

農家 遊佐謙司(ゆさけんじ)
1968年埼玉県川口市生まれ
2006年より埼玉県越谷市在住
家族 妻、娘3人の5人家族
2016年に脱サラして越谷市で就農。
農薬・化学肥料を使わず、種まきから種採りまでの循環農業を目指しています。

プロフィールへ