2月24日の温床完成後、1日で5度位上昇して3月4日には43度位まで上昇しました。土の中に手を入れると熱々です。師匠に聞いたら十分な温度とのことで嬉しかった。でも温度はこれが最高で、徐々に下がり始め、今日(3月22日)は30度位です。もう気温もだいぶ上がってるから温床にはレタスを播種し、3日目位から発芽。師匠から頂いたナスも鉢上げして育苗を始めました。育苗土が草堆肥なので雑草がいっぱい生えてちゃうという問題が発生しましたが、温床の効果は抜群で、作れて良かった!その後、キャベツも蒔いて発芽しています。(写真はなし)ただ、外温床は強風に弱くて、ビニールがめくりあがったり。温床内の気温の上下動が大きくて、適温栽培が難しいと感じました。とりあえず温床の報告はこれで終わりです。
温床の温度が40度を超えました!(3/4)
投稿日: