さつま芋の伏せ込みをしました。伏せ込みとは、さつま芋の苗を採るために、芋を土に伏せて発芽促進させることです。秋に採れたさつま芋を春まで保存することも初めてだし、苗を採ることも初めてです。今年は苗を購入しなくても大丈夫かな?
保存したさつま芋。新聞紙に包んで、台所の床下収納に入れてたんだけど・・。
金時は6個中1個が腐ってたけど、他は保存成功!
温床の育苗中の苗箱をどかして、芋の表面が見えるくらいの深さで、芋を伏せ込みます。右が金時で左が紅東。ちょっと種芋が少なかったなぁ~。
藁をかぶせます。この上に育苗箱を載せちゃうのでクッション代わりですね。苗採り初めてだからよくわからないけどしばらくしたら、芋から芽が出てくると思う。また報告しますね。