越谷循環農業塾

「越谷循環農業塾」2024年前期終了しました。後期塾生募集します🌾

投稿日:

開塾2年目の「越谷循環農業塾」前期が終了しました。

「越谷循環農業塾」は、農業ってどんな仕事なんだろう、自給自足してみたいという思いを、
遊佐農場の日常で体験できるプログラムです。

今年前期の塾生は市民農園を借りて自給自足を目指しており、種の蒔き時や栽培管理、道具の使い方を学びに
塾にやってきました。真夏の猛暑の過酷さに農家の大変さを痛感しつつ、自分に合う自給自足の
やりかたを見つけ始めたようです。

自分たちが食べるものは自分で作りたい!
地方移住して農業をやってみたい!
そんな気持ちをお持ちの方、「越谷循環農業塾」で体験してみませんか?
大切な食べ物は、他人に任せないで自分で作ることができればとても安心です。

遊佐農場では野菜や田んぼ、麦を栽培し、直営店舗で販売していますので、
畑作業、調整袋詰め、納品、販売を体験できます。

ご興味ある方のお問い合わせお待ちしております。

●期間:2024年10月~翌年3月まで 全12回
隔週土曜日9~16時
●参加費:48,000円(税込)
●お問合せ:店舗 越谷市越ケ谷本町8-8はかり屋
電話 048-940-5474
メール koshigaya@yusanoujou.com

 

-越谷循環農業塾


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

no image

「越谷循環農業塾」のテレビ放送について

2023年4月12日(水)「越谷循環農業塾」初回がテレビ放送されます。 放送局:ケーブルテレビ JーCOM 放送日時:2023年4月12日(水) ・生放送 12:30~ ・録画 16:30~、20:3 …

no image

”はなれ”を設置しました

2023年4月に「越谷循環農業塾」開塾予定ですが、 塾生さんたちが自宅に集合したり、休憩したりする場所をどうしようかと思案していました。 自宅敷地に車2台とトラクター1台を止めていましたが、 トラクタ …

「越谷循環農業塾」開始🎆

農家になりたい、農業を知りたいという方のための就農体験プログラム 遊佐農場の「越谷循環農業塾」がスタートしました。 TV取材も入り、ちょっと緊張気味でしたが、将来への志を強く持っている真剣さが伝わりま …

就農プログラム「越谷循環農業塾」スケジュール

2023年1月に発表した、「越谷循環農業塾」のスケジュールについてご案内します。 前期全12回となります。 ●前期スケジュール(全12回) ①4月8日(土) ②4月22日(土) ③5月13日(土)か1 …

農業に興味ある方 「越谷循環農業塾」追加募集!

2023年1月に募集した「越谷循環農業塾」ですが、 4月8日(土)開始の3名募集枠がいっぱいになりました。 希望者がいらっしゃるので1週ずらした4月15日(土)より実施の2次募集を行います。農家を目指 …

プロフィール

農家 遊佐謙司(ゆさけんじ)
1968年埼玉県川口市生まれ
2006年より埼玉県越谷市在住
家族 妻、娘3人の5人家族
2016年に脱サラして越谷市で就農。
農薬・化学肥料を使わず、種まきから種採りまでの循環農業を目指しています。

プロフィールへ