はかり屋

オーガニック種子 好評販売中です🌱

投稿日:

春到来ですね。遊佐農場主催の講習付き貸農園「やさいづくり教室」も種まきが始まりました♪

遊佐農場はオーガニック種子の無農薬・無化学肥料の種の店 たねの森 (tanenomori.org)さんの販売代理店です。
直営の自然食品店「遊佐農場」に春まき用の種が続々入荷しました🎶
オーガニック種子とは種を採るもとになる親の作物もオーガニック(有機農法)で育てられた種子です。
化学に依存しない栽培に向いてますね向いてますよ😊

何を蒔こうか種袋を見ている時間って私も大好きです。
一緒に野菜を育てましょう💛
みなさまのお越しをお待ちしております。

-はかり屋


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

おかげさまで1周年を迎えました

昨年3月1日(日)にオープンしたはかり屋内の直営店が、間もなく1周年を迎えます。 とても苦しい船出でした~。春から7月までは全く売り上げが振るわず、秋から年末にかけては 少しマシになったかな?。 環境 …

直営自然食品店のお米紹介♪

おはようございます。だんだん初夏の気候になってきましたね 自然食品店「遊佐農場」では、2種類の特別栽培米(減農薬)を取り扱っています。お好みのお米を選んでくださいね コシヒカリ 松伏/はちぼく 香り、 …

遊佐農場&ワークショップのコラボレーションパートナー募集!

はかり屋では遊佐農場+コラボレーションを随時開催しています♪ 全てのワークショップは遊佐農場野菜🍅のおみやげ付きとなります。 一番人気はウチの野菜を使った料理教室♫ 先生は吉川のおいし …

自家採種をしよう!遊佐農場の「夏野菜の種採り講座」

種まきから種採りまでの循環農業を目指す遊佐農場では日常的に自家採種をしております。 ”採種”は少し前までは一般農家でも普通に行われていましたが、現在は種苗メーカーが主となり、しかも輸入率がとても高くな …

今年も味噌づくり教室始まります♫

2023年も残り僅か・・。 今年は6月の豪雨、夏の干ばつ、物価上昇等々で農家にとっては大変な年でした・・。 遊佐農場の大豆も夏の干ばつで壊滅でした。多くの農家仲間も不作が多かったです。 それでも味噌は …

プロフィール

農家 遊佐謙司(ゆさけんじ)
1968年埼玉県川口市生まれ
2006年より埼玉県越谷市在住
家族 妻、娘3人の5人家族
2016年に脱サラして越谷市で就農。
農薬・化学肥料を使わず、種まきから種採りまでの循環農業を目指しています。

プロフィールへ