はかり屋 イベント

「はかり屋 初夏のパンまつり」6月2日(日)開催で~す♪出展者紹介(まだ途中だけど)

投稿日:2019年5月25日 更新日:

遊佐農場とお付き合いのある美味しいパン屋さんが大集合します

いつかやりたいなーって思ってたパンまつりがいよいよ開催します。ウチのライ麦粉や野菜を使ってくれている美味しいパン屋さんがはかり屋に集合します。時期的にうちのライ麦粉使用のパンはないんだけど、じゃがいもやよもぎ、玉葱、キャベツや仲間から仕入れているゴマやはちみつを使ったパンたちがいっぱい揃います♪。そしてそして、はかり屋のレギュラーテナントさんもパンに絡んだ商品や特典を企画してくれて、はかり屋全体で盛り上がりそーなイベントです。

日時:6月2日(日)11~15時
場所:はかり屋 越谷市越ケ谷本町8-8

出展者紹介

おやつ工房ひびのやさん
越谷市大袋のパン屋さん。自家製天然酵母の食パンやカンパーニュをメインにいろんな種類のマフィンが人気。うちもはかり屋で販売させていただいております。パンまつりではどんなのがでるのかな~

自家製酵母ぱんcamomileさん
草加市谷塚のパン屋さん。もっちりしたベーグルがとってもおいしい。はかり屋でも販売してるけど写真の円筒状のパンが人気。なんだか分かる?これあんぱんなんだ。おいしさはもちろんデザイン的になパンが勢ぞろいするよ~。


スタンダードベーカリーさん
越谷市赤山町のパン屋さん。食パンや総菜ぱんはもちろん、ちびっ子が好きなあんぱんやチョコパン、クリームパン等定番品も揃える。まさにスタンダード!はかり屋でも販売させていただいております。粉自店的にはウチのじゃがいもをつかったポテトドッグがイチオシです。

ぱんとたべもの もくやさん
越谷市増林のパン屋さん。2年前より自宅に工房+カフェを併設。パンはもちろん、お料理もと~ってもお洒落でうま~い。川口の古民家カフェsenkiyaさんのごはん係りもやってるから当然だよね~♪。店主さんのおおらかさがそのままパンになってる感じがします。

-はかり屋, イベント


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

遊佐農場 名物「秋大豆」🍁販売お知らせ

いよいよ秋の枝豆「秋枝豆」が販売になります。 枝豆は夏に食べるものというイメージが定着していますが、 枝豆は大豆を早採りしたもの。 大豆の収穫は12月ですから、豆の柔らかい10月が枝豆として収穫されま …

遊佐農場&ワークショップのコラボレーションパートナー募集!

はかり屋では遊佐農場+コラボレーションを随時開催しています♪ 全てのワークショップは遊佐農場野菜🍅のおみやげ付きとなります。 一番人気はウチの野菜を使った料理教室♫ 先生は吉川のおいし …

2023年度産「越谷麦茶」販売について

今年も間もなく夏を迎えますね。毎年この時期に発売する「越谷麦茶」。浅煎りの香りがとても香ばしくておいしいと好評です。 生産量が少なくて、すぐ売切れになってしまう人気商品です。せっかくお店まで買いに来て …

安全安心なオーガニック・自然食品も宅配できます🌾

遊佐農場では野菜セットの宅配をしておりますが、 店舗で販売している調味料等自然食品も同時にお届けできます。 ●お米や醤油、油、卵など重いもの ●店舗でしか販売していない麦茶や黒うどん等遊佐農場オリジナ …

はかり屋お披露目マルシェ

当日は快晴で気温も高く、お披露目にふさわしい天気でした。 前日は遅くまで準備し、当日は朝6時に搬入。それからハウスの水やりをしてから再度会場入りし、9時頃には陳列終了(下記写真)。今回はウチの無農薬野 …

プロフィール

農家 遊佐謙司(ゆさけんじ)
1968年埼玉県川口市生まれ
2006年より埼玉県越谷市在住
家族 妻、娘3人の5人家族
2016年に脱サラして越谷市で就農。
農薬・化学肥料を使わず、種まきから種採りまでの循環農業を目指しています。

プロフィールへ