イベント

寒くなってきましたね。今年も味噌作りの季節♬ 遊佐農場の味噌作り(2024-2025)

投稿日:2024年12月14日 更新日:

暑い夏~あたたかい秋の2024年でしたが、12月中旬になって、一気に冬の季節になりました⛄
寒くなったら”寒仕込み”、味噌作りの季節ですね。
遊佐農場の味噌作りは今年で6年目を迎えました。

埼玉県の在来大豆で作るお味噌は、豆を茹でているときから香り高く、とても美味しいお味噌に仕上がります。
でも昨年、今年と猛暑で遊佐農場では2年連続失敗、他農家仲間も不作続きで、
埼玉県での在来大豆栽培は難しくなってきております。
このような状況なので、埼玉在来大豆が無くなり次第、県外大豆(無農薬栽培)になることをご了承ください。

例年、1月上旬が空いてて、1月下旬から満席が続きます。
手作りみそをやってみたい!という方は早めのお申込みをお勧めします。

今年も遊佐農場の味噌作りを宜しくお願い致します。

開催場所:越谷市越ケ谷本町8-8はかり屋内 遊佐農場店舗
開催期間:2024年12月22日(日)~2025年3月9日(日)まで 毎週(日)(木)開催
参加費:経費高騰の為、期間途中で参加費変更しています。
・1月9日(木)までのお申込みは5,800円(税込)
・1月10日(金)以降のお申込みは6,000円(税込)
お問合せ先:遊佐農場店舗 048-940-5474 メール:koshigaya@yusanoujou.com
他詳細は下記チラシご参照ください。

皆さまのご参加お待ちしております。

 

!ご注意:参加費は1月10日(金)以降お申込みは6,000円(税込)となります。

 

 

-イベント


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

「はかり屋 初夏のパンまつり」6月2日(日)開催で~す♪出展者紹介(まだ途中だけど)

遊佐農場とお付き合いのある美味しいパン屋さんが大集合します いつかやりたいなーって思ってたパンまつりがいよいよ開催します。ウチのライ麦粉や野菜を使ってくれている美味しいパン屋さんがはかり屋に集合します …

no image

越谷駅前イベント Achaachaに出店します♪

今回は吉川のNUSHISAの台所さんとコラボレーションです。2つのテントを1つにして種、苗、野菜、加工品、ランチを販売します。ランチはイートインができます。しかも漆器で出しますよ♪スタッフと会話しなが …

no image

11月12日(火)は「はかり屋の火曜縁日」が開催されます。

越谷の旧日光街道にある古民家「はかり屋」にて遊佐農場主催の縁日です。 様々な作家さん、パン屋さん、八百屋さん(私)が集合します。レギュラーテナントのキッシュの人気店も営業してますよ。ぜひぜひ、お越しく …

Achaachaご来場有難うございました。

5月13日(日)越谷駅東口ロータリーで開催されたイベント「Achaacha」当日は大雨予報がでていたため、用意する野菜やお弁当の数量をどの位用意すればよいかヤキモキしていましたが、開催時間はなんとか持 …

no image

久しぶりにマルシェ出店します。

直営の自然食品店のある古民家複合施設「はかり屋」にてマルシェが開催されます。 当日は「はかり屋」前の旧日光街道は歩行者天国となり多くのお店が出店しますので 久しぶりの賑わいとなりそうです。 日時:4月 …

プロフィール

農家 遊佐謙司(ゆさけんじ)
1968年埼玉県川口市生まれ
2006年より埼玉県越谷市在住
家族 妻、娘3人の5人家族
2016年に脱サラして越谷市で就農。
農薬・化学肥料を使わず、種まきから種採りまでの循環農業を目指しています。

プロフィールへ