取扱品 直売

越谷産小麦でうどん(乾麺)が完成しました!

投稿日:

11月に種まきして、3月に麦踏みして、6月に収穫した小麦がなんとうどんに変身しました!うれしいなー。

ちびっこたちが麦踏してくれたんだよねー。
まだ寒いのに裸足で・・。

大勢来ていただけました。

大勢・・。

食べながら、踏みながら・・・。
5月頃になると、こんなに生長します。なんか幻想的です。
写真はライ麦ですが、
6月になると子供の背丈より大きくなります。

ライ麦畑で写真撮影

こちらは突入するところ
収穫体験が終ったら麦刈りです。
そして脱穀
ようやく、粒がとれました♪
7月に製麺所に持っていきました。平屋のいい感じの建物が製麺所
7月末にうどんとなって戻ってきました。うちのスタッフが商品名”越谷黒うどん”を書いてくれたものをラベルにしました。とってもカッコイイ!
◎商品名 越谷黒うどん
◎種類 太麺、細麺、極細麺
◎価格 各種450円/250g 税込み
◎販売場所 はかり屋 毎週火曜日11~17時
WAnest 毎週金曜日(2019年8~9月のみ)11~17時
毎週土曜日11~14時

-取扱品, 直売


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

稲わら、もみ殻、もみ殻燻炭 販売中です🌾

田んぼの恵 田んぼはまだまだ初心者 昨年までの2畝(約60坪)から今年は2反(約300坪)と10倍になった。 ところが無農薬栽培で技術も設備も無い栽培は見るに堪えない草ぼうぼう田んぼとなった。 夏場は …

越谷市蒲生のWAnest(ワネスト)で期間限定出店です♫

8~9月は蒲生のWAnest(ワネスト)で店舗をかります。 毎週土曜日に軒下マルシェを開催しているWAnestで2か月間だけ店舗出店します。暑い時期だから助かる~。今日(7/26)にテスト出店しました …

うまいよ!越谷の無農薬栽培大豆で作った納豆

ウチの無農薬栽培大豆で納豆をつくりました😊 飯能の先輩農家さんにご紹介いただき、持ち込みでも作ってくれる手作り納豆「ゆきちゃん納豆本舗」さんで作ってもらいました!うれしー! 1つ90g …

no image

11月の直売スケジュール

11月の直売スケジュールです。はかり屋&WAnestでは多くのワークショップを開催していますのでご興味ある方はインスタ確認してくださいね。もちろん、野菜や加工品ももりだくさん😊 …

無農薬栽培のお茶を販売しま~す💛

と~ってもおいしい無農薬栽培の煎茶とほうじ茶 の販売を開始します。 最近ではめっきり急須でお茶を淹れるなんてなくなっちゃたよね~? オイラが子供のころはお茶はフツーに急須で入れて飲んでたけどね。 久し …

プロフィール

農家 遊佐謙司(ゆさけんじ)
1968年埼玉県川口市生まれ
2006年より埼玉県越谷市在住
家族 妻、娘3人の5人家族
2016年に脱サラして越谷市で就農。
農薬・化学肥料を使わず、種まきから種採りまでの循環農業を目指しています。

プロフィールへ