越谷循環農業塾

越谷で農業体験🌾「越谷循環農業塾」 夏野菜育苗開始🍆

投稿日:

農家の一日を体験する
遊佐農場の「越谷循環農業塾」では、
2025年2月の塾では夏野菜の種まきを体験してもらいました。

セル(育苗箱)に種をまき、水やり、踏み込み温床に水平に置く。
1つ1つの作業が正確でないと後々の収穫量に影響します。
大切な仕事も体験してもらいます。

刈払い機(草刈り機)の体験
機械の重さやエンジンの掛け方、安全で効率の良い刈り方を指導します。
大体の方は、面白かったと言ってくれます、

なかなか農家の作業を体験できるプログラムは無いと思います。
遊佐農場では「やさいづくり教室」や「越谷循環農業塾」を通して
やさいづくり、農家の担い手育成を応援しています。
「越谷循環農業塾」では4月からの塾生を募集しています。

 

-越谷循環農業塾


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

就農プログラム「越谷循環農業塾」スケジュール

2023年1月に発表した、「越谷循環農業塾」のスケジュールについてご案内します。 前期全12回となります。 ●前期スケジュール(全12回) ①4月8日(土) ②4月22日(土) ③5月13日(土)か1 …

農業に興味ある方 「越谷循環農業塾」追加募集!

2023年1月に募集した「越谷循環農業塾」ですが、 4月8日(土)開始の3名募集枠がいっぱいになりました。 希望者がいらっしゃるので1週ずらした4月15日(土)より実施の2次募集を行います。農家を目指 …

農業体験プログラム「越谷循環農業塾」塾生募集!

種を蒔いて、育て、食べて、種を採って、また種を蒔く・・・。 越谷で循環する有機農業を目指す、「越谷循環農業塾」2025年前期(春夏)塾生を募集します! お米、野菜価格の高騰が続いていますが、需要と供給 …

2023年4月就農プログラム「越谷循環農業塾」開塾します🌱

43歳で農家を志し、46歳で会社員を辞めて、越谷で農業を始めました。 有機農業の盛んな埼玉県小川町の有機農家で研修しながら、農地を探し、機械を買って、えっちらおっちら初めて11年経ちました。 越谷で循 …

no image

”はなれ”を設置しました

2023年4月に「越谷循環農業塾」開塾予定ですが、 塾生さんたちが自宅に集合したり、休憩したりする場所をどうしようかと思案していました。 自宅敷地に車2台とトラクター1台を止めていましたが、 トラクタ …

プロフィール

農家 遊佐謙司(ゆさけんじ)
1968年埼玉県川口市生まれ
2006年より埼玉県越谷市在住
家族 妻、娘3人の5人家族
2016年に脱サラして越谷市で就農。
農薬・化学肥料を使わず、種まきから種採りまでの循環農業を目指しています。

プロフィールへ