農場日記

ライ麦が金麦になった!

投稿日:

ライ麦が金色になりました。離れた場所からみるとホント金色。きれい。このあたりは田んぼ地帯なので、田植え最中の田園地帯に収穫間際の金色ライ麦はとても目立ちます。

高さが2mを超えるので風が吹くと大きくうねって揺れます。穀物っていいなぁって感じる時です。緑の部分がまだ残ってるので、来週が収穫になると思います。きれいな穂♪粒を取り出してみた。初めてだから分からないけど、まだ完熟ではないんかなぁ~。食っても味がしない。 来週中に収穫予定です。3畝位あって中古バインダーを探してたけど見つからないから、①刈払い機で収穫、②麻ひもで結束、③ガーコン(足踏み式脱穀機)でひたすら脱穀、④唐箕(とうみ:借りる予定)でひたすら選別、⑤電動製粉機(購入予定)の順でやってみます!!収穫したもの全てを欲しいと思ってくれた方に届けたいな♪

 

-農場日記


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

温床づくり(2/22)

今日は風がゆるやかで作業がしやすい一日でした。さっ、温床づくりです。今日の作業は2時間。 竹を4辺、上下に全て固定しました。 藁を差し込んでいきます。わらは2年前に近所の農家さんが稲刈りする時に、頼み …

平成30年度、大変お世話になりました。

あっという間の平成30年度 あっという間でしたね~。畑仕事は明日(12月29日)が最終ですが、バタバタすると思うので、本日中に本年最後の挨拶をさせて頂きま~す。 本年最後(12月28日)の作業はは超遅 …

ビニールハウス完成🎶

6番畑に城が完成しました♪スケスケでスカスカだけどうれしいな♫ 客土したばかりで土が表面はぼこぼこで、下はぐにゃぐにゃ。しっかり固まってません。でも作付けします。畑が足りないから植えなきゃならないし、 …

田んぼを畑に改造中。うまくいくかな・・・。

ウチの近所は畑が少ないから、田んぼを借りて、 畑に改造しようと思ってたけど、これが甘かった。非常に甘い。去年は自分の畑側に明渠(めいきょ:溝)を掘ったけど、隣の田んぼからじゃんじゃん浸水してきて、溝に …

白菜漬け教室やりますよ~

白菜が豊作なので、初白菜漬け作りをやってみました~ 12月頃に収穫した時の写真 今年は白菜の育ちが良かったです。でも白菜って大きくなっても価格付けが難しいことを実感しました。例えば小松菜って200g入 …

プロフィール

農家 遊佐謙司(ゆさけんじ)
1968年埼玉県川口市生まれ
2006年より埼玉県越谷市在住
家族 妻、娘3人の5人家族
2016年に脱サラして越谷市で就農。
農薬・化学肥料を使わず、種まきから種採りまでの循環農業を目指しています。

プロフィールへ