農場日記

みんな大好き枝豆🎶

投稿日:

来週から枝豆収穫します♪もちろん無農薬栽培だよっ!

何度蒔いてもハトさんに片っ端から食われてた大豆がさやをつけて、実も少しずつ大きくなってきました。あ~、今年は苦労したなぁ~~。でもさやを手で触ってると、めげずに何度も種を蒔いてよかったなぁ~って実感。こうやってお客さんに採れたよ~って報告できるのがうれしい。食べてもらってうまかった~って言ってもらえるかなぁ~って想像するのも楽しい。あと少し、無事に収穫してお渡しできますように・・・。

結構、もさもさと茂っております。壮観です。近所の人は大豆だと思ってないみたい・・。というか枝豆は夏のものだと思ってるから・・。ホントは大豆の早採りだからこれからが旬だね。

この写真は10月2日(月)。きれいなさやがついてます。今の時期は虫も少ないから無農薬でも栽培しやすいです。まだ実が小さいから週明けくらいからの収穫かな。あ~、早くたべたい。

-農場日記


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

no image

越谷産無農薬大豆苦戦中~♪

3回目の種まきをしました~ 今年は大豆をいっぱい作るぞ~って気合入れて、昨年の3倍の1反6畝で始めたんだけど、昨年には無かったハト害に苦しんでます。 2回目の種蒔き後。防鳥糸を張ったのにこのまばらさ・ …

no image

「やさいづくり教室」の収穫祭を実施しました♪

自給自足を応援する遊佐農場主催の「やさいづくり教室」の収穫祭が行われました。指導、道具、種苗付きの貸農園として発足して2年目となりますが、自分で野菜を作ってみたい!オーガニック・無農薬栽培で作ってみた …

無農薬無施肥の自然栽培めちゃうま白菜🎶

3kg超えの大物もできたよ~♫ 今年は暖冬のせいなのか、技術向上なのか、畑との相性がよかったのか、秋冬野菜が良く出来ます。白菜もそのひとつ♫去年までは巻くか巻かないのかハラハラしながらの栽培でしたが今 …

てしごと市ご来場有難うございました。

有意義だったてしごと市 11月19日(日)市役所横ウッドデッキで開催された「てしごと市」はちょっと寒かったけど大勢の来場者でごった返しでした!遊佐農場は赤山町のパン屋さん「Boulangerie Bl …

no image

テレビ出演について

番組 テレビ朝日「人生の楽園」 日時 8月14日(土)18~ 畑作業や古民家「はかり屋」内直営店、うちの野菜を使ってくれてるレストラン、宅配のお客様 スタッフ、家族等、遊佐農場に関わる多くの方が出演し …

プロフィール

農家 遊佐謙司(ゆさけんじ)
1968年埼玉県川口市生まれ
2006年より埼玉県越谷市在住
家族 妻、娘3人の5人家族
2016年に脱サラして越谷市で就農。
農薬・化学肥料を使わず、種まきから種採りまでの循環農業を目指しています。

プロフィールへ