comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

スタッフ/インターン(研修生)の募集!

遊佐農場は越谷で種まき→栽培→販売→種採りを実践する循環型農家です。 このたび、スタッフを増やしたいと思いますので、 お力を貸して頂ける方のご応募をお待ちしております。 スタッフ  募集は閉め切りまし …

来た~

祝! ブログ初投稿 冷蔵庫がやってきた!

おはようございます。1月に遊佐農場ホームページを公開しているんですが、内容書込みが全く出来てませんでした。農家の冬はやることがいっぱい。春までに、大工工事や設備導入、種苗購入、確定申告等々こなさなくて …

新年明けましておめでとうございます。

新年明けましておめでとうございます。 年末~年始と遅れてた小麦、ライ麦粉の耕うん、種まき、大豆の選別、出荷が続いて投稿が出来ませんでした。m(__)m。昨年は新しく借りた畑のクセに慣れず失敗が多い一年 …

田んぼ後に里芋定植しました。~明渠堀りその後~

明渠は意味なかった? 今年の冬からとなりの田んぼからの浸水を防ぐため、明渠(めいきょ:溝)作りをダラダラと作ってましたが、やっと完成し、効果を確認することができました!結果、意味がありませんでした~( …

2022年7月30日(土)「越谷黒うどん」販売開始です♪

遊佐農場では毎年、越谷市出羽地区で無農薬栽培で栽培した小麦(農林61号)を無農薬栽培小麦のみ対応の製麺所「黒澤製麺所」さんに 乾麺加工を依頼しています。 2022年は6月末に加工依頼して7月27日に受 …

プロフィール

農家 遊佐謙司(ゆさけんじ)
1968年埼玉県川口市生まれ
2006年より埼玉県越谷市在住
家族 妻、娘3人の5人家族
2016年に脱サラして越谷市で就農。
農薬・化学肥料を使わず、種まきから種採りまでの循環農業を目指しています。

プロフィールへ