農場日記

畑スタッフ アルバイト募集🌱

投稿日:2025年2月23日 更新日:

遊佐農場の畑作業スタッフを募集します

 

遊佐農場は越谷で、種まき~栽培~販売~種採りの「循環農業」を目指す農家です。
小さな農家なので、畑作業や販売、イベント主催などいろんなことを
やってなんとか生き抜いています。
こんな農家の仲間になってくれる方のご応募をお待ちしています。

●募集スタッフ(アルバイト)
今回は主に直営農場の畑スタッフの募集です。

●仕事内容
畑作業が主です。納品やイベント出店、店舗応援もあります。
・畑作業・・・農作業全般。畑イベントなど季節天候問わず有り。
・イベント参加

●勤務地
店舗・・越谷市越ヶ谷本町の古民家はかり屋内
畑・・出羽地区の畑

●条件
・週2~3日程度(月10日間前後)
・勤務時間9:00~16:00
・畑と料理が好きな方歓迎
・季節天候問わず畑作業をします
・普通自動車免許必須 軽自動車運転します。
・草刈り機など機械操作もあります。
・時給:埼玉県最低時給に準ずる

●勤務開始 2025年4月より

●問合わせ先 遊佐農場直営店 048-940-5474
メール koshigaya@yusanoujou.com

-農場日記


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

とげたろうきゅうりの種採りをしました♪

去年は栽培失敗したので2年振りの種採りです。 昔ながらのとげとげきゅうりです。触感はバリバリって感じでとってもおいしい。去年は水害があって栽培失敗。今年はおととしの種と、種を分けてくれた師匠の種で栽培 …

今年はハウスの踏込み温床で無農薬野菜の育苗します!

発酵熱で寒い時期でも育苗できます 踏込み温床作りがスタートしました。ナスやトマト等の夏野菜は5月頃に定植すると初夏から収穫できますが、逆算すると2~3月には種まきしないと間に合いません。でもその時期っ …

スタッフ募集

募集は終了しました。 遊佐農場は越谷で、種まき~栽培~販売~種採りの「循環農業」を目指す農家です。 小さな農家なので、畑作業や販売、イベント主催などいろんなことを やってなんとか生き抜いています。 こ …

越谷遊佐農場主催 2023年春の人参掘り開催のご案内

今年も人参掘り開催します。 昨年までは出羽公園近くの畑で開催しておりましたが、 今年は県民健康福祉村北側の畑で開催します。 お申込みの方には場所の詳細について返信を致しますね。 昨年開催の様子 &nb …

越谷産無農薬自然栽培の菊芋収穫スタート♪

菊芋はうまくって、体にもよくって、栽培も簡単♪ 菊芋はここ数年注目されてきましたね。でもまだまだマイナー。スーパーで売ってるのは見かけないなぁ。今年は30m×3条栽培しました。去年と比べて大粒でおいし …

プロフィール

農家 遊佐謙司(ゆさけんじ)
1968年埼玉県川口市生まれ
2006年より埼玉県越谷市在住
家族 妻、娘3人の5人家族
2016年に脱サラして越谷市で就農。
農薬・化学肥料を使わず、種まきから種採りまでの循環農業を目指しています。

プロフィールへ