農場日記

越谷産無農薬栽培ライ麦収穫しました♪

投稿日:

ライ麦収穫したよ

2018年度越谷産無農薬栽培ライ麦の収穫をしました。
まぁ、もう製粉迄終って、販売開始してるのですが、振り返って投稿したいと思います。

きれいなライ麦畑
周りは田植えしたばかりの一面緑色のたんぼ。ここだけ金色です。

ライ麦畑に入ってみると別世界。迷路だな・・・。

ホントきれい。収穫しごろ。


しっかり実がはいってる。

バインダーでかります♪
去年、ヤフオクで3万円で買ったヤツが大活躍!

刈った麦は軽トラに積んで、ハーベスタのある6番畑へ。

ハーベスタにかけます。これまたヤフオクで買った3万円のヤツ。


ライ麦が長すぎてハーベスタに入れるのが大変・・。

 

なんとかライ麦とれました!今年は60㎏位。去年の倍くらいかな?ハーベスタとバインダーの導入でものすごく効率が上がりました!!

 

-農場日記


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

平成30年度、大変お世話になりました。

あっという間の平成30年度 あっという間でしたね~。畑仕事は明日(12月29日)が最終ですが、バタバタすると思うので、本日中に本年最後の挨拶をさせて頂きま~す。 本年最後(12月28日)の作業はは超遅 …

今日も雨ですね。ハウス内の片づけをしました。

今日も雨・・・。昨日の午後に続いて今日もオフにしようと思って、パソコンばかりやってたら体を動かしたくなってきた!そこで午前中に晴れの日には絶対やらないハウスの片づけをしてきました。 フルーツほおずきの …

絹さやのクネ作りがやっと終わりました。

3月26日(日)、冬に逆戻りするような冷たい雨の降る一日でした。畑作業は休もうかな~って思ったけど、中途半端だった5番畑の絹さやのクネ作り、カッパ着て残り3つをやることにしました。 支柱にマイカ線を上 …

越谷産無農薬栽培の白菜♪

今年は鍋で食いたいなーー 葉っぱが巻く野菜って、栽培難しいですよね~。ボクが勝手に呼んでる”巻き系トリオ”の白菜・キャベツ・玉レタスは葉を巻かせるのが難しいです。キャベツは初夏採りは出来るようになった …

no image

遊佐農場の無農薬野菜を使って頂いているお店

遊佐農場の作物を使用して頂いているお店を紹介します。季節によっては扱っていない時もあるので、問い合わせしてみてくださいね。 スタンダードベーカリー ・業種  パン ・住所  越谷市赤山町3-11-2 …

プロフィール

農家 遊佐謙司(ゆさけんじ)
1968年埼玉県川口市生まれ
2006年より埼玉県越谷市在住
家族 妻、娘3人の5人家族
2016年に脱サラして越谷市で就農。
農薬・化学肥料を使わず、種まきから種採りまでの循環農業を目指しています。

プロフィールへ