「 年別アーカイブ:2021年 」 一覧
-
2021/05/08 -直売
おはようございます。 WAnest/蒲生での出張販売について 諸事情により休みとなります ・5月8日(土) ・5月15日(土) 急な連絡で申し訳ありません。 5月22日(土)より再開しますので、引き続 …
-
2021/04/25 -宅配
今年は暖冬でしたね。 今日も(4月25日)初夏を思わせる暑さでした・・。 野菜たちにはいい気候のようでかぶや大根、葉物などすくすく育っています。 また夏に向けて茄子の定植も終わりました。4月に植えたの …
-
越谷の古民家「はかり屋」で開催している「はかり屋の火曜縁日」は、昨年4月、今年1月の2度緊急事態宣言により中止していましたが、約1年振りに開催致します。平日火曜日に、はかり屋店前と敷地内にテナント3店 …
-
2021/02/27 -はかり屋
昨年3月1日(日)にオープンしたはかり屋内の直営店が、間もなく1周年を迎えます。 とても苦しい船出でした~。春から7月までは全く売り上げが振るわず、秋から年末にかけては 少しマシになったかな?。 環境 …
-
2021/02/13 -畑イベント
今ではなかなか見かけない、麦踏ですが、 遊佐農場では耕作面積の半分が麦栽培です! 麦栽培には冬の間の麦踏みが大事な作業です。 ぜひぜひ、お母さんやちびっ子たちの力を借りたいのです! 麦踏みの後は人参掘 …
-
2021/02/04 -畑イベント
越谷の自然な環境のなかで、野菜づくりを一緒に楽しみませんか? ●農薬や化学肥料を使わない、安心な野菜づくりです。 ●指導は遊佐農場にて対応しますので安心です。 ●もちろん栽培した野菜は参加者さんのもの …
-
2021/02/04 -加工品
遊佐農場の加工品が、越谷駅前「ガーヤちゃんの蔵屋敷」にで2月1日(月)より販売開始 はかり屋や遊佐農場を知らない方々が多く訪れる場所での販売となり、売れるかどうかドキドキです! 発売初日に行ってみたら …
-
遊佐農場で採れたかぶを加工品にしてもらいました。 その名も「かぶのマリネ」。まーピクルスですね~。 品種は日野菜かぶ。京都の漬物で有名です。 かぶの上部が紫色で、とても美しいかぶです。 写真:日野菜か …
-
2021/01/25 -農場日記
昨年秋は暖冬のためか、大根、かぶ、人参がかつてない豊作となりました。 販売だけでは消化できないので、保存できる切干しに加工しました~。 12月から自宅中庭では梅ざるの大根やかぶたちでぎゅうぎゅうで~す …