農場日記

マルシェに出店します!

投稿日:

~まちなかマルシェ 11月5日(日)南越谷サンシティ~

秋はイベントが多いですね♪市民まつりに続いて、南越谷サンシティで開催される「Achaachaまちなかマルシェ」に出店します!

11月4日と5日の2日間開催されます。4日は夕方から開催。点灯式とかお酒を出すショップがあるからい幻想的かもね。ウチは5日出店だから前日は準備でヘロヘロ真っ最中です♪♪

ウチは受付の前、一等地で出店でございます。今回の特徴は何といってもウチの無農薬野菜を使ったランチを出すこと!!美味しいの?チェッチェッ、ノープロブレム、プロの調理の方にお願いしてございます。もちろん旬の秋野菜もたっぷりてんこ盛りだよ!それとお隣で出店する「onma table ~地域を結ぶ台所~」さんにも野菜提供してるからコラボ出店だな。他にも赤山町の「Boulangerie Bleu Ciel」さんにはウチのライ麦を使ったライ麦パンが出る予定だし、この夏に出した「小麦工房ひつじ」さんに作ってもらった人参ドレッシングも販売するよ!越谷コラボ炸裂だぞ~~!頭が混乱しないようにがんばろうね~~!

-農場日記


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

本年は大変お世話になりました。

平成から始まった令和元年がもうすぐ終わります。 今年ははかり屋出店2年目でした。週一度の出店ですが、少しずつお客さんも増えてきました。8月にはWAnest土曜出店に金曜日も加わって週3回の出張販売とな …

新年明けましておめでとうございます。

令和三年が始まりました。皆様はどのような年末年始を過ごされたでしょうか? 年末までバタバタでしたので、正月に昨年の事を思い返してみました。 3月に八百屋を出店して初めての年末を迎えたわけですが、経営的 …

来た~

祝! ブログ初投稿 冷蔵庫がやってきた!

おはようございます。1月に遊佐農場ホームページを公開しているんですが、内容書込みが全く出来てませんでした。農家の冬はやることがいっぱい。春までに、大工工事や設備導入、種苗購入、確定申告等々こなさなくて …

越谷産小麦とライ麦の収穫と脱穀終了🎵

あ~、うれしい。7月2日で小麦とライ麦の収穫と脱穀がおわりました。 去年はライ麦は畑で刈り取ったあと、ハーベスタ(脱穀機)のある6番畑まで麦を軽トラにのっけて脱穀してたから何往復もしてた。7月中旬位迄 …

温床の温度がまた上がってきたぞ!(4/9)

温床の温度が下がっちゃったんで、再び温度を上げるために土を切り返してから(3/28)の続報です。今日(4/9)の温床を見たら、 ・育苗セルがいっぱいいっぱいなので温度計が見えにくいけど35度くらいまで …

プロフィール

農家 遊佐謙司(ゆさけんじ)
1968年埼玉県川口市生まれ
2006年より埼玉県越谷市在住
家族 妻、娘3人の5人家族
2016年に脱サラして越谷市で就農。
農薬・化学肥料を使わず、種まきから種採りまでの循環農業を目指しています。

プロフィールへ