はかり屋 イベント

手作り味噌つくりませんか♫

投稿日:2018年11月30日 更新日:

味噌作りの季節になってきましたね♪

自家製味噌はちょーうまいんだけど、今年は大豆栽培に失敗してしまいました・・。味噌作りイベントは止めようと思ってたけど、1年のブランクはデカいなーって思って、飯能で自然栽培している小島農園さんから大豆をいっぱい仕入れてまいりましたー♪。この大豆で自家用味噌、来年の種まき用、手作り納豆、味噌作りイベントに活用したいと思います。大豆は秩父借金なし大豆、青山在来大豆の一流ブランドですよ~。

ということで手作り味噌イベントの開催予告です。
・開催日  ①12月18日(火) ②12月25日(火) ③1月8日(火) ④1月15日(火) ⑤1月15日(火) ⑥1月22日(火) ⑦1月29日(火)
・時間  各回14~15:30
・場所  はかり屋「naya」 https://hakari-ya.jp/
・参加費 5,000円
自然栽培大豆(1kg)、自然栽培玄米麹(1kg)、自然塩使用(0.5kg)使用予定。ふた付き容器(4~5ℓ)をご用意くださいませ。
・問合せ 遊佐農場 遊佐謙司
電話  090-7707-1047
メール koshigaya@yusanoujou.com

一緒に味噌作りしましょー。ご連絡お待ちしてます。

 

-はかり屋, イベント


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

安全安心なオーガニック・自然食品も宅配できます🌾

遊佐農場では野菜セットの宅配をしておりますが、 店舗で販売している調味料等自然食品も同時にお届けできます。 ●お米や醤油、油、卵など重いもの ●店舗でしか販売していない麦茶や黒うどん等遊佐農場オリジナ …

新作🌸 かぶのマリネ発売😊

遊佐農場で採れたかぶを加工品にしてもらいました。 その名も「かぶのマリネ」。まーピクルスですね~。 品種は日野菜かぶ。京都の漬物で有名です。 かぶの上部が紫色で、とても美しいかぶです。 写真:日野菜か …

遊佐農場の畑で人参掘り&麦踏みイベント開催します。

春のぽかぽか陽気を感じながら人参掘りと麦踏みやりませんか? 畑では菜の花が咲き始めました。春はもうすぐそこまでやってきています。遊佐農場では人参掘りと麦踏み体験イベントを開催します。親子で、ご友人同士 …

大好評!味噌づくり教室♪

遊佐農場の味噌づくり教室は4年目を迎えました🎊 昨年はコロナ感染により参加者が少なかったのですが、 今年は何と53組!の予約を頂いています❕😊(1月23日現在) 発酵食 …

10月の出店予定です♫

早いもので10月にはいりますね。 秋のイベントもスタートします。秋の遊佐農場野菜をお楽しみくださいね💕 出店予定 ☆はかり屋/越谷 営業日時 毎週火曜日12~18時 10月2、9、16 …

プロフィール

農家 遊佐謙司(ゆさけんじ)
1968年埼玉県川口市生まれ
2006年より埼玉県越谷市在住
家族 妻、娘3人の5人家族
2016年に脱サラして越谷市で就農。
農薬・化学肥料を使わず、種まきから種採りまでの循環農業を目指しています。

プロフィールへ