【2024/6/13】
遊佐農場の自給自足をコンセプトにした「やさいづくり教室」が収穫期を迎えています。
だんだんと気温が上がり汗をかきながら、隠元、レタス、キャベツ、じゃがいもの収穫や
トマトやなす、長葱、里芋など、これから収穫する作物の管理作業を行っています。
スーパーの野菜やお米は値上がり傾向です。
天候不順の問題だけでなく、農家が減るから値上がり傾向は今後も続くと思います。
食べ物は”買う”から”作る”へ考え直した方が良いと思います。
遊佐農場では野菜を作るにしてもどうしていいか不安の方向けに
道具、種、苗、講習付きの貸農園「やさいづくり教室」を運営しています。
全33区画ありますが、3区画空きがあります。
6月末より秋枝豆、人参、大根等秋冬野菜の栽培が始まります。
一緒に自給自足を始めませんか?