研修/セミナー 越谷循環農業塾

「越谷循環農業塾」開始🎆

投稿日:

農家になりたい、農業を知りたいという方のための就農体験プログラム

遊佐農場の「越谷循環農業塾」がスタートしました。
TV取材も入り、ちょっと緊張気味でしたが、将来への志を強く持っている真剣さが伝わりました。

 

集合写真のショット。取材に来たカメラマンさんに撮って頂きました。不意打ちの一枚
なすの鉢上げ
セルで育った苗(写真左下のマス目の箱)を丸い鉢に移す作業

素手で苗の感触を感じながら、土を入れます。

玉葱畑の除草。いろんな農業話をしながら。おしゃべりから得た知識は今後の人生を変えるくらい貴重

レタスの定植

水やり指導

遊佐農場の「越谷循環農業塾」は隔週で月2回×6か月の計12回を1クールとし、前期、後期の年2回開催となります。
この塾から多くの農業人が巣立って行けるように、頑張りたいと思います。

-研修/セミナー, 越谷循環農業塾


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

就農プログラム「越谷循環農業塾」スケジュール

2023年1月に発表した、「越谷循環農業塾」のスケジュールについてご案内します。 前期全12回となります。 ●前期スケジュール(全12回) ①4月8日(土) ②4月22日(土) ③5月13日(土)か1 …

越谷で農業体験🌾「越谷循環農業塾」 夏野菜育苗開始🍆

農家の一日を体験する 遊佐農場の「越谷循環農業塾」では、 2025年2月の塾では夏野菜の種まきを体験してもらいました。 セル(育苗箱)に種をまき、水やり、踏み込み温床に水平に置く。 1つ1つの作業が正 …

no image

「越谷循環農業塾」のテレビ放送について

2023年4月12日(水)「越谷循環農業塾」初回がテレビ放送されます。 放送局:ケーブルテレビ JーCOM 放送日時:2023年4月12日(水) ・生放送 12:30~ ・録画 16:30~、20:3 …

「越谷循環農業塾」2024年前期終了しました。後期塾生募集します🌾

開塾2年目の「越谷循環農業塾」前期が終了しました。 「越谷循環農業塾」は、農業ってどんな仕事なんだろう、自給自足してみたいという思いを、 遊佐農場の日常で体験できるプログラムです。 今年前期の塾生は市 …

遊佐農場 農家研修生受け入れについて

農業を志して7年目、就農して4年目。未だ農業収入だけでは生活出来ず、日々もがいているけど、やっと何となく光が見え始めてきました。ふと、今の状況はこれから農家を志す方々と共有してもいいのかなぁって思い、 …

プロフィール

農家 遊佐謙司(ゆさけんじ)
1968年埼玉県川口市生まれ
2006年より埼玉県越谷市在住
家族 妻、娘3人の5人家族
2016年に脱サラして越谷市で就農。
農薬・化学肥料を使わず、種まきから種採りまでの循環農業を目指しています。

プロフィールへ