はかり屋 種採り

自家採種をしよう!遊佐農場の「夏野菜の種採り講座」

投稿日:2023年7月29日 更新日:

種まきから種採りまでの循環農業を目指す遊佐農場では日常的に自家採種をしております。
”採種”は少し前までは一般農家でも普通に行われていましたが、現在は種苗メーカーが主となり、しかも輸入率がとても高くなっています。
採種技術は作物ごとに違うので技術伝承が途絶えると永続的に食べ物を得ることが困難になります。食べ物の種は生きていくために一番大切なもの。大切な種採り技術を学んでみませんか?

開催日時:8月9日(水)、16日(水)、23日(水)、30日(水)
10時~11:30位まで
場所:はかり屋のお店
内容:夏野菜の種採り(トマト、茄子、きゅうり、いんげん等)の実践。次期によって作物は変わります。
講師:遊佐謙司
参加費:4,500円(税込) *お1人でも実施
お問合せ:下記店舗まで

店舗
住所:越谷市越ケ谷本町8-8はかり屋
電話:048-940-5474
メール:koshigaya@yusanoujou.com
アクセス:越谷駅から徒歩15分位
はかり屋横に有料駐車場有(100円/H)

-はかり屋, 種採り


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

越谷市のふるさと納税謝礼品に遊佐農場の「美味しい無農薬栽培の旬野菜&加工品」を選べるようになりました♪

越谷にご縁のある方に朗報です 越谷市のふるさと納税謝礼品に遊佐農場の「無農薬栽培の旬野菜&加工品」が選べるようになりました 遊佐農場で栽培した旬野菜と 野菜を使用したドレッシングやピクルス 主力品であ …

おかげさまで1周年を迎えました

昨年3月1日(日)にオープンしたはかり屋内の直営店が、間もなく1周年を迎えます。 とても苦しい船出でした~。春から7月までは全く売り上げが振るわず、秋から年末にかけては 少しマシになったかな?。 環境 …

オーガニック種子 好評販売中です🌱

春到来ですね。遊佐農場主催の講習付き貸農園「やさいづくり教室」も種まきが始まりました♪ 遊佐農場はオーガニック種子の無農薬・無化学肥料の種の店 たねの森 (tanenomori.org)さんの販売代理 …

遊佐農場&ワークショップのコラボレーションパートナー募集!

はかり屋では遊佐農場+コラボレーションを随時開催しています♪ 全てのワークショップは遊佐農場野菜🍅のおみやげ付きとなります。 一番人気はウチの野菜を使った料理教室♫ 先生は吉川のおいし …

越谷の自然食品店「遊佐農場」のお米宅配ご案内🌾

代表の遊佐です。 直営自然食品店「遊佐農場」よりお米宅配のご案内です。 自然食品店「遊佐農場」では、2種類の特別栽培米(減農薬)を取り扱っています。 コシヒカリ 松伏/はちぼく 香り、ねばり良し! 彩 …

プロフィール

農家 遊佐謙司(ゆさけんじ)
1968年埼玉県川口市生まれ
2006年より埼玉県越谷市在住
家族 妻、娘3人の5人家族
2016年に脱サラして越谷市で就農。
農薬・化学肥料を使わず、種まきから種採りまでの循環農業を目指しています。

プロフィールへ