農場日記

越谷産無農薬栽培フルーツほおずき♪

投稿日:

ハウスにフルーツほおずきを植えました♪

畝間90cm、株間75cm×4条、全55株位。今年はジャムを作る予定。飲食店さんにもいっぱい売れるといいな。*写真左端の2条はひとくちメロンです。

株の周りにライ麦藁をしきました。これで保湿、防草効果がぐんとあがります。去年はお盆ごろからの収穫でしたが、今年は春があったかいせいか、7月頃には収穫スタートできそうな感じです。

-農場日記


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

ライ麦を製粉しました!

越谷産無農薬栽培のライ麦を製粉したぞ~~ 去年暮れに種をまいて、今年の7月に収穫して脱穀したライ麦をやっと粉にしました。脱穀したライ麦にはノゲ(穂)が混ざってます。足踏み式脱穀機(ガーコン)は、麦だけ …

踏込み温床完成♫~1月27日(土)

大雪で中断してた踏込み温床作りを再開したよ♪ 1月中にはレタスの種まきをしたいので温床作り再開です。落葉🍂の入手方法に悩んでいたのですが、お世話になっている神社から快く譲ってもらうこと …

10月の直売スケジュールです。

今月は大きなイベントが2件あります。うちは秋の旬野菜や豚汁を販売します。ぜひいらしてくださいね。10月12日(土)のWAnestは休みなのでご注意ください。 1910直売日-画像

甘~いプラムができました🎶

ずっと食えなかった庭にあった木はプラムだった。 今の自宅は3年前に中古で購入したもの。玄関わきの木が毎年、スモモのような実を成らせてたんだけど食べても酸っぱかった。ヤマモモだとか言われて食用ではないと …

本年は大変お世話になりました。

平成から始まった令和元年がもうすぐ終わります。 今年ははかり屋出店2年目でした。週一度の出店ですが、少しずつお客さんも増えてきました。8月にはWAnest土曜出店に金曜日も加わって週3回の出張販売とな …

プロフィール

農家 遊佐謙司(ゆさけんじ)
1968年埼玉県川口市生まれ
2006年より埼玉県越谷市在住
家族 妻、娘3人の5人家族
2016年に脱サラして越谷市で就農。
農薬・化学肥料を使わず、種まきから種採りまでの循環農業を目指しています。

プロフィールへ