ハウスにフルーツほおずきを植えました♪
畝間90cm、株間75cm×4条、全55株位。今年はジャムを作る予定。飲食店さんにもいっぱい売れるといいな。*写真左端の2条はひとくちメロンです。
株の周りにライ麦藁をしきました。これで保湿、防草効果がぐんとあがります。去年はお盆ごろからの収穫でしたが、今年は春があったかいせいか、7月頃には収穫スタートできそうな感じです。
投稿日:
ハウスにフルーツほおずきを植えました♪
畝間90cm、株間75cm×4条、全55株位。今年はジャムを作る予定。飲食店さんにもいっぱい売れるといいな。*写真左端の2条はひとくちメロンです。
株の周りにライ麦藁をしきました。これで保湿、防草効果がぐんとあがります。去年はお盆ごろからの収穫でしたが、今年は春があったかいせいか、7月頃には収穫スタートできそうな感じです。
関連記事
今日も雨・・・。昨日の午後に続いて今日もオフにしようと思って、パソコンばかりやってたら体を動かしたくなってきた!そこで午前中に晴れの日には絶対やらないハウスの片づけをしてきました。 フルーツほおずきの …
募集は終了しました。 遊佐農場は越谷で、種まき~栽培~販売~種採りの「循環農業」を目指す農家です。 小さな農家なので、畑作業や販売、イベント主催などいろんなことを やってなんとか生き抜いています。 こ …
冷たい雨が降ると外作業はしんどいなー。 でも冬はやることいっぱい。収穫した大豆は小豆の脱穀、麦踏み、機械のメンテナンス 春からの作付け準備、確定申告などなど・・2月後半には作付け準備が始まるから 1, …
米ぬかともみ殻で作る植物性たい肥「ぼかし肥」作りを体験してみませんか? 一度体験すれば自分でも作れますよ。 出来上がった「ぼかし肥」は米袋1つ分プレゼントします。 年に数回開催していますのでご興味ある …