農場日記

無農薬無施肥の自然栽培めちゃうま白菜🎶

投稿日:

3kg超えの大物もできたよ~♫

今年は暖冬のせいなのか、技術向上なのか、畑との相性がよかったのか、秋冬野菜が良く出来ます。白菜もそのひとつ♫去年までは巻くか巻かないのかハラハラしながらの栽培でしたが今年は良く巻きましたー😊

葉っぱがみっちり巻いてくれました~

この白菜は4kg超えでした!調整で葉を落として約3kgです。とても無農薬無施肥栽培とは思えない大きさですよねー!!何が良かったんだろう?

白菜畑。良く成長してくれました。もさもさに生えてます。固定種らしく、ずっしりと蒔いた大物や、小さいけどみっちり巻いたミニマッチョ、これから巻こうとするもの等ばらばら・・。人間と同じだよね。


白菜畑をちょっと引いて撮りました。右側2列が白菜畑。千鳥で栽培してて全部で100株位かな?右から2列目手前の紫の葉っぱは日野菜かぶ、一番左がデトロイトビーツ、左から2列目がみやまこかぶ、小松菜、ルッコラ。我ながらきれいな畑だな~って思います。

白菜の価格は2kgまでが500円/kg。それ以上は400円/kgで販売します。白菜漬けでいっぱい使う人に向いてるかな?無農薬栽培・自然栽培の白菜漬けやりましょー!

-農場日記


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

温床づくり(2/22)

今日は風がゆるやかで作業がしやすい一日でした。さっ、温床づくりです。今日の作業は2時間。 竹を4辺、上下に全て固定しました。 藁を差し込んでいきます。わらは2年前に近所の農家さんが稲刈りする時に、頼み …

越谷産無農薬大豆作るよ~♪

大豆畑の耕うん 先週、草ぼうぼうの畑をハンマーナイフで刈ってから、トラクターで耕うん。草が枯れた今日の午前中にもう一回耕うんしました。2回耕うんすることで草が少なくなって播種機の走行がスムースになりま …

越谷産無農薬栽培 六条大麦収穫しました♪

麦茶の原料である、六条大麦を収穫しました。 今年で栽培3年目ですが、収穫量は190kgありました! 収穫量 初年度 種袋2つ分を蒔いて収穫量はすべて来年の種にしました。収量忘れてしまいました・・。 2 …

てしごと市ご来場有難うございました。

有意義だったてしごと市 11月19日(日)市役所横ウッドデッキで開催された「てしごと市」はちょっと寒かったけど大勢の来場者でごった返しでした!遊佐農場は赤山町のパン屋さん「Boulangerie Bl …

2022年7月30日(土)「越谷黒うどん」販売開始です♪

遊佐農場では毎年、越谷市出羽地区で無農薬栽培で栽培した小麦(農林61号)を無農薬栽培小麦のみ対応の製麺所「黒澤製麺所」さんに 乾麺加工を依頼しています。 2022年は6月末に加工依頼して7月27日に受 …

プロフィール

農家 遊佐謙司(ゆさけんじ)
1968年埼玉県川口市生まれ
2006年より埼玉県越谷市在住
家族 妻、娘3人の5人家族
2016年に脱サラして越谷市で就農。
農薬・化学肥料を使わず、種まきから種採りまでの循環農業を目指しています。

プロフィールへ