農場日記

スペルト小麦を蒔きました♪もちろん無農薬自然栽培です♫

投稿日:

パン小麦の原種で9000年以上前からヨーロッパで栽培されていた?という

”スペルト小麦”を蒔きました。この小麦、粉で買うと1kg1,500円位する超高い小麦です。古代小麦でパン小麦と遺伝子構造が違うため、小麦アレルギーが起きにくいらしい・・。この超レアレアで貴重な小麦の種を知人農家から頂いたため、本日(2018/12/21)蒔きました♪時期としては遅いけど少しは獲れると思います。

写真は赤っぽいけど、普通の小麦(ウチでは農林61号)より薄い黄色です。なにか神々しい感じがします♪

さっ、蒔くぞと思ったら、草だらけでごんべえ(播種機)が進みません。草をどけながら蒔きました・・・。

まっ、なんとか蒔きました。ほんの少しだけしか蒔いてないので来年7月頃収穫出来たら全量来年の種にしたいと思います。種用で5kg位になったら販売向け栽培の予定。3年後にスペルト小麦粉を販売できたらいいなー😊

-農場日記


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

さつま芋伏せこみ♪

さつま芋の苗を採るために芋の伏せこみをしました。用意したのは昨年秋に収穫してた金時、紅東、農家仲間から仕入れたシルクスイート、紅はるかの4種。新聞紙にくるんで段ボールにいれて自宅リビングに保管していま …

越谷産”カラフル干し野菜”作ってま~す!

売れ残っちゃった野菜は干し野菜に変し~ん! 形の良しあしや大小は味に変わりがありません。どれも私の畑で育てた無農薬栽培のおしくて安全な自然野菜です。どうしても売れ残っちゃったら、干し野菜にして生まれ変 …

やわらかいんげん大豊作😊

めちゃうま隠元 9月3日に八房隠元(やつふさいんげん)を定植しました。種は研修してた「横田農場」さんから頂いたものを昨年育てて種採りしたものです。育苗はポット蒔きで8月末蒔きかな?もちろん、無農薬栽培 …

アルバイト/パートさんの募集は終了しました。

多くのご応募をいただき、有難うございました。 こんな崖っぷちで未熟な農家にたくさんのお問い合わせ、ご応募いただき、驚き、またうれしく思います。 一人でも多く採用したいのですが、全くの力不足で人選しなく …

越谷産無農薬大豆作るよ~♪

大豆畑の耕うん 先週、草ぼうぼうの畑をハンマーナイフで刈ってから、トラクターで耕うん。草が枯れた今日の午前中にもう一回耕うんしました。2回耕うんすることで草が少なくなって播種機の走行がスムースになりま …

プロフィール

農家 遊佐謙司(ゆさけんじ)
1968年埼玉県川口市生まれ
2006年より埼玉県越谷市在住
家族 妻、娘3人の5人家族
2016年に脱サラして越谷市で就農。
農薬・化学肥料を使わず、種まきから種採りまでの循環農業を目指しています。

プロフィールへ