農場日記

越谷産無農薬自然栽培の菊芋収穫スタート♪

投稿日:

菊芋はうまくって、体にもよくって、栽培も簡単♪

菊芋はここ数年注目されてきましたね。でもまだまだマイナー。スーパーで売ってるのは見かけないなぁ。今年は30m×3条栽培しました。去年と比べて大粒でおいしいです。里芋失敗したので菊芋の旺盛な生育には感謝しています。
この菊芋は
①糖分を抑制する働きがあって糖尿病などに効果がある。
②デンプンがジャガイモの半分で低カロリー
③塩分を排出働きのあるカリウムを多く含み、高血圧に効果がある
と言われてます。おまけに味もいい!素揚げにするとフライドポテトみたい。ウチの子供もバクバク食べます。
またまたおまけに栽培も簡単。雑草にも負けずに育ってくれます。
こんな優秀な菊芋、ぜひぜひご賞味あれ~♪

-農場日記


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

越谷産”カラフル干し野菜”作ってま~す!

売れ残っちゃった野菜は干し野菜に変し~ん! 形の良しあしや大小は味に変わりがありません。どれも私の畑で育てた無農薬栽培のおしくて安全な自然野菜です。どうしても売れ残っちゃったら、干し野菜にして生まれ変 …

no image

越谷市民まつりに出店します!

越谷市民まつりに出店するぞ~ 越谷市民なら一度は行ったことがある?越谷市民まつりに出店します。こじんまりとやるつもりが市役所玄関(バス通りから横に入った露地)前にど~~んと出店することになりました。テ …

越谷産無農薬栽培のライ麦と小麦がもうすぐ収穫♪

去年から始めたライ麦、今年始めた小麦とも金色に実って収穫間近になりました。 双方とも無農薬無施肥栽培です。 これはライ麦。美しい金色になりました。 いつも軽トラを停める場所から見たライ麦畑。そこだけが …

2024年 春の恒例!人参掘りのご案内🥕

すっかり恒例となった遊佐農場の人参掘り🥕 今年もやりますよ~! 親子、ご家族でご参加お待ちしております。

スペルト小麦を蒔きました♪もちろん無農薬自然栽培です♫

パン小麦の原種で9000年以上前からヨーロッパで栽培されていた?という ”スペルト小麦”を蒔きました。この小麦、粉で買うと1kg1,500円位する超高い小麦です。古代小麦でパン小麦と遺伝子構造が違うた …

プロフィール

農家 遊佐謙司(ゆさけんじ)
1968年埼玉県川口市生まれ
2006年より埼玉県越谷市在住
家族 妻、娘3人の5人家族
2016年に脱サラして越谷市で就農。
農薬・化学肥料を使わず、種まきから種採りまでの循環農業を目指しています。

プロフィールへ