農場日記

本年は大変お世話になりました。

投稿日:

平成から始まった令和元年がもうすぐ終わります。

今年ははかり屋出店2年目でした。週一度の出店ですが、少しずつお客さんも増えてきました。8月にはWAnest土曜出店に金曜日も加わって週3回の出張販売となって販売面は多忙でしたが、畑管理がうまくいかず、農業経営の難しさを痛感した年でした。来年度こそ経営を安定させないと!畑の楽しさを発信することは忘れずに・・・
みなさま、本年は大変にお世話になりました。
来年も宜しくお願い致します!!

-農場日記


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

スタッフ募集!

ご応募お待ちしています。質問や相談なんなりとご連絡ください 職種    アルバイト 内容    畑作業と直営店での販売スタッフ 両方できる方 条件    畑作業ができる体力がある 屋外作業がへっちゃら …

スタッフ募集

募集は終了しました。 遊佐農場は越谷で、種まき~栽培~販売~種採りの「循環農業」を目指す農家です。 小さな農家なので、畑作業や販売、イベント主催などいろんなことを やってなんとか生き抜いています。 こ …

越谷産”カラフル干し野菜”作ってま~す!

売れ残っちゃった野菜は干し野菜に変し~ん! 形の良しあしや大小は味に変わりがありません。どれも私の畑で育てた無農薬栽培のおしくて安全な自然野菜です。どうしても売れ残っちゃったら、干し野菜にして生まれ変 …

スタッフ/インターン(研修生)の募集!

遊佐農場は越谷で種まき→栽培→販売→種採りを実践する循環型農家です。 このたび、スタッフを増やしたいと思いますので、 お力を貸して頂ける方のご応募をお待ちしております。 スタッフ  募集は閉め切りまし …

踏込み温床の温度とレタス発芽はどうなった?

温床の 温度は58℃まで上がってその後53℃ 位まで下がりました。今後の少しずつ下がって30℃位で落ち着く予定です。去年は40℃位まで上がった後、20℃台まで低下してしまったので、昨年よりだいぶ温床と …

プロフィール

農家 遊佐謙司(ゆさけんじ)
1968年埼玉県川口市生まれ
2006年より埼玉県越谷市在住
家族 妻、娘3人の5人家族
2016年に脱サラして越谷市で就農。
農薬・化学肥料を使わず、種まきから種採りまでの循環農業を目指しています。

プロフィールへ