農場日記

本年は大変お世話になりました。

投稿日:

平成から始まった令和元年がもうすぐ終わります。

今年ははかり屋出店2年目でした。週一度の出店ですが、少しずつお客さんも増えてきました。8月にはWAnest土曜出店に金曜日も加わって週3回の出張販売となって販売面は多忙でしたが、畑管理がうまくいかず、農業経営の難しさを痛感した年でした。来年度こそ経営を安定させないと!畑の楽しさを発信することは忘れずに・・・
みなさま、本年は大変にお世話になりました。
来年も宜しくお願い致します!!

-農場日記


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

10月の直売スケジュールです。

今月は大きなイベントが2件あります。うちは秋の旬野菜や豚汁を販売します。ぜひいらしてくださいね。10月12日(土)のWAnestは休みなのでご注意ください。 1910直売日-画像

越谷産無農薬栽培の白菜♪

今年は鍋で食いたいなーー 葉っぱが巻く野菜って、栽培難しいですよね~。ボクが勝手に呼んでる”巻き系トリオ”の白菜・キャベツ・玉レタスは葉を巻かせるのが難しいです。キャベツは初夏採りは出来るようになった …

2022年「遊佐農場の味噌作り教室」が始まりました♪

味噌作りにはとっても時間が掛かります。 大豆の種を7月に蒔いて、まずは10月に枝豆として収穫♪とっても美味しい😋 12月初旬に、うちの野菜を使ってくれている越谷のオーガニックレストラン …

アルバイト/パートさんの募集は終了しました。

多くのご応募をいただき、有難うございました。 こんな崖っぷちで未熟な農家にたくさんのお問い合わせ、ご応募いただき、驚き、またうれしく思います。 一人でも多く採用したいのですが、全くの力不足で人選しなく …

no image

遊佐農場の無農薬野菜を使って頂いているお店

遊佐農場の作物を使用して頂いているお店を紹介します。季節によっては扱っていない時もあるので、問い合わせしてみてくださいね。 スタンダードベーカリー ・業種  パン ・住所  越谷市赤山町3-11-2 …

プロフィール

農家 遊佐謙司(ゆさけんじ)
1968年埼玉県川口市生まれ
2006年より埼玉県越谷市在住
家族 妻、娘3人の5人家族
2016年に脱サラして越谷市で就農。
農薬・化学肥料を使わず、種まきから種採りまでの循環農業を目指しています。

プロフィールへ