番組 テレビ朝日「人生の楽園」
日時 8月14日(土)18~
畑作業や古民家「はかり屋」内直営店、うちの野菜を使ってくれてるレストラン、宅配のお客様
スタッフ、家族等、遊佐農場に関わる多くの方が出演します。
遊佐農場ってどんなことしてるんだろう?
こんなことしてるんだー
分かりやすい内容だと思うので是非ご覧ください。
投稿日:
番組 テレビ朝日「人生の楽園」
日時 8月14日(土)18~
畑作業や古民家「はかり屋」内直営店、うちの野菜を使ってくれてるレストラン、宅配のお客様
スタッフ、家族等、遊佐農場に関わる多くの方が出演します。
遊佐農場ってどんなことしてるんだろう?
こんなことしてるんだー
分かりやすい内容だと思うので是非ご覧ください。
関連記事
来週から枝豆収穫します♪もちろん無農薬栽培だよっ! 何度蒔いてもハトさんに片っ端から食われてた大豆がさやをつけて、実も少しずつ大きくなってきました。あ~、今年は苦労したなぁ~~。でもさやを手で触ってる …
ライ麦収穫したよ 2018年度越谷産無農薬栽培ライ麦の収穫をしました。 まぁ、もう製粉迄終って、販売開始してるのですが、振り返って投稿したいと思います。 きれいなライ麦畑 周りは田植えしたばかりの一面 …
今年も間もなく夏を迎えますね。毎年この時期に発売する「越谷麦茶」。浅煎りの香りがとても香ばしくておいしいと好評です。 生産量が少なくて、すぐ売切れになってしまう人気商品です。せっかくお店まで買いに来て …
3月31日(土)めちゃうまキャベツの定植始まり! 2月に種まきしてビニールハウスにある踏込み温床で育苗し、鉢上げしてからは温床から出してトンネル掛けて育苗してました。ここ2週間位季節外れの暖かさが続き …
[…] 2021年8月14日(土)にテレビ朝日で放送された「人生の楽園」に、古民家複合施設はかり屋内で販売を行う『遊佐農場』の黒うどんが紹介され話題となっています。 […]
大変ご無沙汰しております。
石川町の吉田です。
覚えてらっしゃるでしょうか?
リアルタイムではありませんがテレビ視聴いたしました。
謙治君のお母さんから農業を始めたとは聞いてはいましたがまさかその姿をテレビで拝見するとは思いもしませんでした。(しかも全国区30分番組!)
最初は同姓同名?と思いましたが見ているうちに本人だ!と感じとても懐かしい思いがしました。
……とても懐かしい……。
謙治くんがイキイキと農業に取り組んでいる姿はとても素晴らしく感じました。
まだまだ暑いですがお身体に気を付けて下さい。(コロナにもご注意下さい。)
では。
おはようございます。お久しぶりです、もちろん覚えていますよ。
全国区は影響大きいですね。いろんな方からの連絡がありびっくりすることが多いです。
農業は無我夢中です。経営はしんどいし、腰が痛いけどがんばって続けます。
吉田君も人生楽しんでくださいね。