はかり屋 イベント

オーガニックな手作り味噌教室開催中~🎶

投稿日:

ご自分で、お子さんと一緒に手作り味噌いかがですか~♪

越谷にある古民家「はかり屋」遊佐農場主催の手作り味噌教室を開催中です。
材料は自然栽培の大豆、糀と天日塩を使用。12月の寒仕込みでおいしい味噌になるのは間違いなし!

材料:大豆 秩父借金なし大豆1kg:飯能市/小島農園
糀  自然栽培玄米麹1kg:福井県/マルカワ味噌
塩  天日海塩500g:沖縄県/ピュアソルト(原材料はオーストラリア)
仕上がり 約4kg

12月25日は2組のご参加をいただきました。1組は親子でのご参加でした。寒いけど(暖房はいれてますが)、塩切したり、大豆をつぶしたりで体はぽかぽかです。

親子で参加のお客様は一升瓶で大豆をつぶしているところです。こんなクリスマスもいいかもしれません。味噌づくりの過程を知るっていい勉強かも・・・。

潰した大豆と塩切糀(糀と塩を混ぜたもの)を混ぜて味噌玉を作って容器に詰めているところ。思い切って入れると容器から外す時があるので注意です!

2組のお客様とも楽しく体験してお帰り頂きました。出来上がりは1年後。きっとおいしい味噌ができていることでしょう。
味噌作り教室は2月も予定しています。ご参加お待ちしてま~す!

 

-はかり屋, イベント


  1. 太田まさえ より:

    はじめまして。手作りお味噌に参加していのですが、開催されていますか?希望日は3月17日(火曜日)大人一人、子ども(10歳)子ども(5歳)計3名です。よろしくお願いいたします。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

Achaachaご来場有難うございました。

Achaacha大盛況でした 素晴らしい秋晴れのなか11月5日(日)南越谷サンシティで行われました!遊佐農場は無農薬野菜に加えて初のランチを出しましたが、すぐ売り切れちゃいました! 野菜の陳列は初の3 …

安全安心なオーガニック・自然食品も宅配できます🌾

遊佐農場では野菜セットの宅配をしておりますが、 店舗で販売している調味料等自然食品も同時にお届けできます。 ●お米や醤油、油、卵など重いもの ●店舗でしか販売していない麦茶や黒うどん等遊佐農場オリジナ …

10月の出店予定です♫

早いもので10月にはいりますね。 秋のイベントもスタートします。秋の遊佐農場野菜をお楽しみくださいね💕 出店予定 ☆はかり屋/越谷 営業日時 毎週火曜日12~18時 10月2、9、16 …

2023年度産「越谷麦茶」販売について

今年も間もなく夏を迎えますね。毎年この時期に発売する「越谷麦茶」。浅煎りの香りがとても香ばしくておいしいと好評です。 生産量が少なくて、すぐ売切れになってしまう人気商品です。せっかくお店まで買いに来て …

はかり屋お披露目マルシェ

当日は快晴で気温も高く、お披露目にふさわしい天気でした。 前日は遅くまで準備し、当日は朝6時に搬入。それからハウスの水やりをしてから再度会場入りし、9時頃には陳列終了(下記写真)。今回はウチの無農薬野 …

プロフィール

農家 遊佐謙司(ゆさけんじ)
1968年埼玉県川口市生まれ
2006年より埼玉県越谷市在住
家族 妻、娘3人の5人家族
2016年に脱サラして越谷市で就農。
農薬・化学肥料を使わず、種まきから種採りまでの循環農業を目指しています。

プロフィールへ