はかり屋 イベント

はかり屋にて遊佐農場主催の料理教室開催しますよー♪

投稿日:

遊佐農場の無農薬野菜を使った、とってもおしゃれでうま~い

料理教室を開催します♪

場所は越谷の注目スポット「はかり屋」の「naya」スペース。
講師は吉川のレストラン「NUSHISAの台所」調理担当の宇田久美さんです。
素材を活かした優し~い味の料理ですよ!
素材はもちろん♪ウチの無農薬栽培の旬野菜です。

試食でいただいたんだけどチキン旨かったな~😊
イタリアンパセリのジェノベーゼソースは参加者さんで作りますよ~。

ドリンクにはウチで販売している「ツギジイ印の生はちみつ/草加市」使用です。栄養たっぷり、体にやさしいはちみつだよ。

詳細はこちらをご覧ください。
ウチの野菜もおみやげにつくからめっちゃめちゃお得~っ🎶
このころの野菜がルッコラとかカブ、ひょっとしたら絹さやがあるかもよ~。
ご応募お待ちしてま~す♪

-はかり屋, イベント


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

自家採種をしよう!遊佐農場の「夏野菜の種採り講座」

種まきから種採りまでの循環農業を目指す遊佐農場では日常的に自家採種をしております。 ”採種”は少し前までは一般農家でも普通に行われていましたが、現在は種苗メーカーが主となり、しかも輸入率がとても高くな …

大豆イベント第2弾開催しました!

第2弾は大豆の脱穀と選別です。 前日まで雨予報だったのに、大快晴になりました!みなさんの日頃のおこないがいいのかな?おかげさまで参加者の皆さん、今回も満足していただいたようです😊 当日 …

はかり屋お披露目マルシェ

当日は快晴で気温も高く、お披露目にふさわしい天気でした。 前日は遅くまで準備し、当日は朝6時に搬入。それからハウスの水やりをしてから再度会場入りし、9時頃には陳列終了(下記写真)。今回はウチの無農薬野 …

手作り味噌つくりませんか♫

味噌作りの季節になってきましたね♪ 自家製味噌はちょーうまいんだけど、今年は大豆栽培に失敗してしまいました・・。味噌作りイベントは止めようと思ってたけど、1年のブランクはデカいなーって思って、飯能で自 …

はかり屋で縁日やりますよー🎐

越谷の古民家「はかり屋」にて夏の縁日が開催されます。 遊佐農場のライ麦粉を使ったパン🍞や夏野菜や紫蘇ジュース、昔ながらのアイスキャンデー、 手作りの子供服、陶器、アクセサリー、 ドライ …

プロフィール

農家 遊佐謙司(ゆさけんじ)
1968年埼玉県川口市生まれ
2006年より埼玉県越谷市在住
家族 妻、娘3人の5人家族
2016年に脱サラして越谷市で就農。
農薬・化学肥料を使わず、種まきから種採りまでの循環農業を目指しています。

プロフィールへ