農場日記

甘~いプラムができました🎶

投稿日:

ずっと食えなかった庭にあった木はプラムだった。

今の自宅は3年前に中古で購入したもの。玄関わきの木が毎年、スモモのような実を成らせてたんだけど食べても酸っぱかった。ヤマモモだとか言われて食用ではないと思ってました。

今年もいっぱい酸っぱくて食えない実がなりました。と、思ってた。

結構たわわです。で、一応落ちてる完熟したやつを食べてみたら、びっくり、甘いじゃん!これプラムやん!!いくつか食べたけどうまい。今まで食べたタイミングが悪かったのか、今年になって甘くなったのかわからにけど・・。花を見るだけの木だと思ってたけど急に相棒のような気持になってきたぞ。自分勝手だなぁ・・。

柔らかくて甘いんだ。野菜リストに入れました。木が一本しかないので少量だけど、もちろん無農薬無化学肥料栽培プラムだよ。

-農場日記


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

越谷産無農薬栽培ライ麦収穫しました♪

ライ麦収穫したよ 2018年度越谷産無農薬栽培ライ麦の収穫をしました。 まぁ、もう製粉迄終って、販売開始してるのですが、振り返って投稿したいと思います。 きれいなライ麦畑 周りは田植えしたばかりの一面 …

越谷遊佐農場主催 2023年春の人参掘り開催のご案内

今年も人参掘り開催します。 昨年までは出羽公園近くの畑で開催しておりましたが、 今年は県民健康福祉村北側の畑で開催します。 お申込みの方には場所の詳細について返信を致しますね。 昨年開催の様子 &nb …

田んぼ後に里芋定植しました。~明渠堀りその後~

明渠は意味なかった? 今年の冬からとなりの田んぼからの浸水を防ぐため、明渠(めいきょ:溝)作りをダラダラと作ってましたが、やっと完成し、効果を確認することができました!結果、意味がありませんでした~( …

ビニールハウス完成🎶

6番畑に城が完成しました♪スケスケでスカスカだけどうれしいな♫ 客土したばかりで土が表面はぼこぼこで、下はぐにゃぐにゃ。しっかり固まってません。でも作付けします。畑が足りないから植えなきゃならないし、 …

1

ツイスト人参収穫!

こればっかり採れれば新作にできるんだけど・・。

プロフィール

農家 遊佐謙司(ゆさけんじ)
1968年埼玉県川口市生まれ
2006年より埼玉県越谷市在住
家族 妻、娘3人の5人家族
2016年に脱サラして越谷市で就農。
農薬・化学肥料を使わず、種まきから種採りまでの循環農業を目指しています。

プロフィールへ