「 イベント 」 一覧
-
-
寒くなってきましたね。今年も味噌作りの季節♬ 遊佐農場の味噌作り(2024-2025)
2024/12/14 -イベント
暑い夏~あたたかい秋の2024年でしたが、12月中旬になって、一気に冬の季節になりました⛄ 寒くなったら”寒仕込み”、味噌作りの季節ですね。 遊佐農場の味噌作りは今年で6年目を迎えました …
-
-
昨年初めて種採り講座を実施しました。 自家採種なんて興味ある人いるのかなーと思っていたのですが、 2回実施できてうれしかった。 野菜の種は輸入品が殆どで、値段が上がっても仕方なく使っている方も 多くい …
-
-
直営の自然食品店のある古民家複合施設「はかり屋」にてマルシェが開催されます。 当日は「はかり屋」前の旧日光街道は歩行者天国となり多くのお店が出店しますので 久しぶりの賑わいとなりそうです。 日時:4月 …
-
-
お正月はゆったりとお過ごしできたでしょうか? 私は実家の福島で温泉に漬かってきました~♨ さて、遊佐農場のある古民家はかり屋では1月15(土)-16(日)に「はかり屋の小正月」が 開催されます。 昔な …
-
-
早いもので令和3年も12月になってしまいました。 イベント開催が難しい日々が続いていますが、「はかり屋の火曜縁日」は迷いながらも開催を続けられていることに お客様、出展者様に感謝いたします。 はかり屋 …
-
-
過ごしやすい秋の気候になってきましたね。 はかり屋では、夏に続いて、秋の縁日が開催されます。 はかり屋のテナントと招待出展者による小さいけど、ゆったり過ごせる 縁日です。おいしい食べ物や、体ほぐせるサ …
-
-
越谷の古民家「はかり屋」で開催している「はかり屋の火曜縁日」は、昨年4月、今年1月の2度緊急事態宣言により中止していましたが、約1年振りに開催致します。平日火曜日に、はかり屋店前と敷地内にテナント3店 …
-
-
2020/11/09 -イベント
遊佐農場では農業を始めた時より麦栽培をしております。栽培~製粉~袋詰め~販売まで全てを自分たちで実施しています。 地元のパン屋さんも購入してくれ、越谷産麦使用とお店のPRもしていただき、うれしい限りで …
-
-
2019/11/16 -イベント
さつま芋がいっぱい採れそうです。親子で芋掘り楽しいですよ♪ もちろん、採った芋はおみやげになります(重量制限ありますが・・)。 畑では暖か~い♨農家豚汁を作りますよ~。皆さんで楽しみましょ~。 大勢の …