「 農場日記 」 一覧
-
-
2021/01/25 -農場日記
昨年秋は暖冬のためか、大根、かぶ、人参がかつてない豊作となりました。 販売だけでは消化できないので、保存できる切干しに加工しました~。 12月から自宅中庭では梅ざるの大根やかぶたちでぎゅうぎゅうで~す …
-
-
令和三年が始まりました。皆様はどのような年末年始を過ごされたでしょうか? 年末までバタバタでしたので、正月に昨年の事を思い返してみました。 3月に八百屋を出店して初めての年末を迎えたわけですが、経営的 …
-
-
2020/09/23 -農場日記
ご応募お待ちしています。質問や相談なんなりとご連絡ください 職種 アルバイト 内容 畑作業と直営店での販売スタッフ 両方できる方 条件 畑作業ができる体力がある 屋外作業がへっちゃら …
-
-
2019/12/30 -農場日記
平成から始まった令和元年がもうすぐ終わります。 今年ははかり屋出店2年目でした。週一度の出店ですが、少しずつお客さんも増えてきました。8月にはWAnest土曜出店に金曜日も加わって週3回の出張販売とな …
-
-
2019/11/15 -農場日記
越谷近隣のこだわりのおいし~いパン屋さんが大集合します♪ 遊佐農場で作ったライ麦粉や小麦粉、野菜を使ってくれたパンもいっぱい揃いますよ! 遊佐農場では無農薬栽培の野菜とパンにぴったりなホット&アイスの …
-
-
遊佐農場は越谷で種まき→栽培→販売→種採りを実践する循環型農家です。 このたび、スタッフを増やしたいと思いますので、 お力を貸して頂ける方のご応募をお待ちしております。 スタッフ 募集は閉め切りまし …
-
-
2019/07/02 -農場日記
あ~、うれしい。7月2日で小麦とライ麦の収穫と脱穀がおわりました。 去年はライ麦は畑で刈り取ったあと、ハーベスタ(脱穀機)のある6番畑まで麦を軽トラにのっけて脱穀してたから何往復もしてた。7月中旬位迄 …
-
-
2019/02/02 -農場日記
白菜が豊作なので、初白菜漬け作りをやってみました~ 12月頃に収穫した時の写真 今年は白菜の育ちが良かったです。でも白菜って大きくなっても価格付けが難しいことを実感しました。例えば小松菜って200g入 …
-
-
2019/01/09 -農場日記
売れ残っちゃった野菜は干し野菜に変し~ん! 形の良しあしや大小は味に変わりがありません。どれも私の畑で育てた無農薬栽培のおしくて安全な自然野菜です。どうしても売れ残っちゃったら、干し野菜にして生まれ変 …