農場日記

絶品!無農薬栽培キャベツの定植

投稿日:

3月31日(土)めちゃうまキャベツの定植始まり!

2月に種まきしてビニールハウスにある踏込み温床で育苗し、鉢上げしてからは温床から出してトンネル掛けて育苗してました。ここ2週間位季節外れの暖かさが続き、苗も大きくなりすぎていた状態でした。

まずは栽培予定地を耕うん。場所は6番畑の絹さやの隣です。ホントはスナップ豌豆畑だったんだけど発芽率が低すぎたので潰しました。ちょっと面積が小さいかなぁ?

ついでに絹さやの畝間を除草耕うんしました。つい先日にクネが終ったばかりだけど、しっかりとつるが絡みついてました。やっと絡むことができて絹さやもホッとしたと思います。

紐をはって植える場所を決まます。畝幅90cm畝間75cm。株間は60cmの千鳥です。千鳥にしないほうがいいと思うけど場所が狭いのでこれでいってみます。

植える場所は手で掘っちゃう

我ながらいい苗だ!ちょっと根が回りすぎてしまったな。

畝1本に26~30株位定植。

苗をポットから外して仮置き

水を撒いて。去年までは雨水タンクの水だったけど、今年は寒すぎて雨水タンクのバルブ部が凍って破損してしまったため、水道水をポリタンクで運んでます。水道代が心配・・・。

防虫ネットを掛けます。(写真が隣の畝のになりますが)

ネット被せて、土寄せして完成。1日で全部できないので、3~4日かけて定植が続く予定です。120株位定植予定。おいしいキャベツが採れますように

-農場日記


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

no image

てしごと市ご来場有難うございました。

有意義だったてしごと市 11月19日(日)市役所横ウッドデッキで開催された「てしごと市」はちょっと寒かったけど大勢の来場者でごった返しでした!遊佐農場は赤山町のパン屋さん「Boulangerie Bl …

越谷産無農薬栽培フルーツほおずき♪

ハウスにフルーツほおずきを植えました♪ 畝間90cm、株間75cm×4条、全55株位。今年はジャムを作る予定。飲食店さんにもいっぱい売れるといいな。*写真左端の2条はひとくちメロンです。 株の周りにラ …

no image

オーガニックレモン🍋&みかん🍊販売おしらせ♪

暑~い夏と秋が終わりそうで終わらない変な年です。 今日は9月29日(金)ですから明日で9月も終わりです・・。 柑橘の季節がやってきました♪ お店で販売しますのでお知らせします。 今年はご予約を承ること …

ナス定植🍆

今年の春は暑いですね。5月に入ってからも初夏のような気候です。でも昨日(5月18日)は暖かい風と冷たい風が時折混じって肌に感じるような過ごしやすかった。久しぶりに何の行事もなく、早朝から夕方までどっぷ …

アルバイト/パートさんの募集は終了しました。

多くのご応募をいただき、有難うございました。 こんな崖っぷちで未熟な農家にたくさんのお問い合わせ、ご応募いただき、驚き、またうれしく思います。 一人でも多く採用したいのですが、全くの力不足で人選しなく …

プロフィール

農家 遊佐謙司(ゆさけんじ)
1968年埼玉県川口市生まれ
2006年より埼玉県越谷市在住
家族 妻、娘3人の5人家族
2016年に脱サラして越谷市で就農。
農薬・化学肥料を使わず、種まきから種採りまでの循環農業を目指しています。

プロフィールへ