はかり屋 取扱品

お待たせしました。みんなで麦踏みした”越谷黒うどん”は7月20日(月)発売です!

投稿日:

越谷出羽地区の畑で栽培した小麦で作った、うどんが完成いたしました。
もちろん無農薬、無施肥栽培の小麦粉と天日塩だけが原料の安全安心うどんでございます。
昨年はとても大好評で、秋には完売してしまいましたので、食べたことのない方がいっぱいいるかと思います。
でも今年は昨年の1.5倍のうどんができました。食べていただけ方が増えるとうれしいです。
発売についてご案内です。

●発売日  7月20日(月)より
●販売場所 遊佐農場直営店 水曜定休日11~18時 越谷市越ケ谷本町8-8はかり屋内
WAnest     毎週土曜日11~14時 越谷市蒲生茜町

●価格   太麺、細麺、極細麺の3種あり 各480円/1袋(250g)

-はかり屋, 取扱品


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

はかり屋での新春初売りにご来場有難うございました。

無農薬野菜たっぷりの豚汁振舞いました。 ウチで栽培した無農薬野菜たちをたっぷり使った豚汁が、昆布だしと野菜だしのうまみが重なってとてもうまかった~。 残り物みたいであまりよい写真ではナイが・・。味はヨ …

1年ぶりの「はかり屋の火曜縁日」開催です。

越谷の古民家「はかり屋」で開催している「はかり屋の火曜縁日」は、昨年4月、今年1月の2度緊急事態宣言により中止していましたが、約1年振りに開催致します。平日火曜日に、はかり屋店前と敷地内にテナント3店 …

no image

11月12日(火)は「はかり屋の火曜縁日」が開催されます。

越谷の旧日光街道にある古民家「はかり屋」にて遊佐農場主催の縁日です。 様々な作家さん、パン屋さん、八百屋さん(私)が集合します。レギュラーテナントのキッシュの人気店も営業してますよ。ぜひぜひ、お越しく …

はかり屋 秋の縁日🍁 開催します♪

過ごしやすい秋の気候になってきましたね。 はかり屋では、夏に続いて、秋の縁日が開催されます。 はかり屋のテナントと招待出展者による小さいけど、ゆったり過ごせる 縁日です。おいしい食べ物や、体ほぐせるサ …

越谷の古民家「はかり屋」で作る 味噌づくり教室始まります♪

あっという間に2022年も12月になりました。 寒くなると寒仕込み、味噌づくりが始まります。 遊佐農場でも大豆の収穫真っ最中で、これから脱穀、選別作業を経て 味噌作り用大豆として仕上げていきます。 遊 …

プロフィール

農家 遊佐謙司(ゆさけんじ)
1968年埼玉県川口市生まれ
2006年より埼玉県越谷市在住
家族 妻、娘3人の5人家族
2016年に脱サラして越谷市で就農。
農薬・化学肥料を使わず、種まきから種採りまでの循環農業を目指しています。

プロフィールへ