はかり屋

もみがら販売します🌾

投稿日:

 

今年はダンプ10回分位のもみがらを農家仲間からいただきました。
カッチカチで育ちの悪い畑の土質改善のために蒔いたのですが、まだまだ山盛りで残っていますので
小売りいたします。

もみ殻は玉葱マルチの防草や保温、ヌカと混ぜて肥料作り、燻炭作って畑の水はけや酸性改善など使い道いっぱい🌾

●価格・・写真の量で500円(税込)
●販売日・・12月25日(月)より無くなり次第終了
●販売場所・・下記直営店舗にて

お問合せ販売場所は下記になります。

📍店舗:越谷市越ヶ谷本町8-8はかり屋
営業時間:11〜18時(木曜定休・月水曜16時まで)
電話:048-940-5474
メール:koshigaya@yusanoujou.com駐車場:隣の有料駐車場(100円/H)
2,000円以上お買い上げで100円券サービス

-はかり屋


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

2023年秋冬野菜の種が入荷しました!

【2023年8月16日(水)】 暑すぎる夏も終盤?になりました。 暑い日が続くのですが、秋冬野菜の種まきを始める時期ですね。 本日、秋冬野菜の種が入荷しました。 遊佐農場は無農薬・無化学肥料栽培の作物 …

no image

久しぶりにマルシェ出店します。

直営の自然食品店のある古民家複合施設「はかり屋」にてマルシェが開催されます。 当日は「はかり屋」前の旧日光街道は歩行者天国となり多くのお店が出店しますので 久しぶりの賑わいとなりそうです。 日時:4月 …

大好評!味噌づくり教室♪

遊佐農場の味噌づくり教室は4年目を迎えました🎊 昨年はコロナ感染により参加者が少なかったのですが、 今年は何と53組!の予約を頂いています❕😊(1月23日現在) 発酵食 …

大好評の越谷黒うどんと越谷麦茶の販売が終了しました。

7月20日(月)より販売した黒うどんが8月20日ごろに販売終了しそうです。去年の1.5倍の量を用意したのに、1か月しか持ちませんでした。はかり屋の直営店では連日お買い求めのお客様がいらしてくださり、本 …

”越谷天日米”販売します♪

今年は、初めての稲作を始めました♪ 6月に田植えをして、草取りを何度も行い、稲刈りをして、11月になってやっとお米になりました~(^▽^)/ 見てください、この輝き☆。小粒でも味わいしっかり、とてもお …

プロフィール

農家 遊佐謙司(ゆさけんじ)
1968年埼玉県川口市生まれ
2006年より埼玉県越谷市在住
家族 妻、娘3人の5人家族
2016年に脱サラして越谷市で就農。
農薬・化学肥料を使わず、種まきから種採りまでの循環農業を目指しています。

プロフィールへ