はかり屋 種採り

2023年秋冬野菜の種が入荷しました!

投稿日:

【2023年8月16日(水)】

暑すぎる夏も終盤?になりました。
暑い日が続くのですが、秋冬野菜の種まきを始める時期ですね。
本日、秋冬野菜の種が入荷しました。
遊佐農場は無農薬・無化学肥料栽培の作物から採種した種を扱う
埼玉県日高市の「たねの森さんの正規販売店です。
秋まきの葉物や人参、蕪等根菜類、玉葱、ハーブ、花、緑肥等カタログ掲載品の殆どを扱っています。

毎週水曜日は私遊佐が店番ですので、栽培方法など詳しく説明対応したいと思います。

●発売日 8月18日(金)より
●価格 税込350円/袋
●販売場所 直営店舗
越谷市越ケ谷本町8-8はかり屋
営業時間:11~18時(毎週木曜定休・水曜16時まで)
●お問合せ 電話 048-940-5474
メール koshigaya@yusanoujou.com

 

 

 

-はかり屋, 種採り


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

no image

秋冬野菜のオーガニック種子販売中です🌱

入荷が遅れてました、秋冬野菜の種が入荷して販売しております。 秋冬野菜は小松菜やかぶ等の菜っ葉系が中心となります。 他にレタスやハーブ等沢山の種が入荷しております。 猛暑もようやく落ち着き、朝晩は涼し …

オーガニックな手作り味噌教室開催中~🎶

ご自分で、お子さんと一緒に手作り味噌いかがですか~♪ 越谷にある古民家「はかり屋」で遊佐農場主催の手作り味噌教室を開催中です。 材料は自然栽培の大豆、糀と天日塩を使用。12月の寒仕込みでおいしい味噌に …

今年も味噌づくり教室始まります♫

2023年も残り僅か・・。 今年は6月の豪雨、夏の干ばつ、物価上昇等々で農家にとっては大変な年でした・・。 遊佐農場の大豆も夏の干ばつで壊滅でした。多くの農家仲間も不作が多かったです。 それでも味噌は …

ライ麦食パン販売します。

遊佐農場の越谷産無農薬栽培ライ麦粉 を使ったライ麦食パンをはかり屋で販売します。 製パンは赤山町のスタンダードベーカリーさんです。 越谷で育ったライ麦で越谷のパン屋さんが作ってくれました。 はかり屋は …

no image

越谷産の無農薬栽培「ふすま粉」販売します♬

遊佐農場で栽培した小麦から作りました。 もちろん、無農薬栽培です。 小麦は製粉時は外皮も小麦粉も混ざった全粒粉となりますが、 外皮を排除したのが白い小麦粉となり、外皮はふすま(ブラン)と呼ばれます。 …

プロフィール

農家 遊佐謙司(ゆさけんじ)
1968年埼玉県川口市生まれ
2006年より埼玉県越谷市在住
家族 妻、娘3人の5人家族
2016年に脱サラして越谷市で就農。
農薬・化学肥料を使わず、種まきから種採りまでの循環農業を目指しています。

プロフィールへ