はかり屋

越谷の古民家「はかり屋」で作る 味噌づくり教室始まります♪

投稿日:

あっという間に2022年も12月になりました。
寒くなると寒仕込み、味噌づくりが始まります。
遊佐農場でも大豆の収穫真っ最中で、これから脱穀、選別作業を経て
味噌作り用大豆として仕上げていきます。
遊佐農場だけの大豆では足りないので今年も仲間の自然栽培大豆を集めて
味噌作りを行います。

今年も12月末から翌年3月上旬まで、毎週(木)(日)で各回4組までの参加で実施致します。
お1人でじっくりやってみるのもご友人同士で楽しく参加するのも自由です。
一度でも実施すれば、ご自宅で一人でできますよ。

去年私が味噌作りした時の写真をアップします

自然栽培麹です。

麹と塩を混ぜる”塩切麹”

柔らかくなるまで煮た大豆を袋に入れて

良くつぶしてペーストにします。

この後は、容器に投入して、終わりになります。

今年も味噌づくりのご参加お待ちしております。

-はかり屋


  1. 星山裕子 より:

    小菅さんのFacebook投稿で知りました。12/22 参加希望です。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

安全安心なオーガニック・自然食品も宅配できます🌾

遊佐農場では野菜セットの宅配をしておりますが、 店舗で販売している調味料等自然食品も同時にお届けできます。 ●お米や醤油、油、卵など重いもの ●店舗でしか販売していない麦茶や黒うどん等遊佐農場オリジナ …

1月8日(火)は「はかり屋」で初売りですよ~♪

はかり屋初日はウチの野菜たっぷりの豚汁を振舞いま~す😊 豚汁の写真はイメージですよ(笑) 当日販売予定の野菜は、 ◎白菜、源助大根、亀戸大根、里芋、かつお菜、ビーツ、パセリ、人参、カラ …

夏野菜試食会のお知らせ

毎日猛暑が続いて大変ですね。しっかり食べないと夏バテしちゃいます。そこで越谷産無農薬野菜を使ったおいしい夏野菜レシピのアドバイスと試食会を開催します。腕利きの出展者による秘伝?のレシピでご家庭でもチャ …

「はかり屋」初日♫

4月3日(火)「はかり屋」初日を無事終えました♪ ついに無農薬栽培農家直営、”火曜日の八百屋”がスタートしました!ライブ感をだそうと思って、野菜を袋にいれるまでの作業を見てもらおうと思って、収穫したも …

no image

2023年度 夏野菜の苗販売お知らせ🍅

今年は暖かい春ですね。 暖冬だったこともあり、苗が順調に育ってきました😊 夏野菜苗の販売をお知らせします。 🌱発売日・・4月25日(火) 🌱販売場所・・ …

プロフィール

農家 遊佐謙司(ゆさけんじ)
1968年埼玉県川口市生まれ
2006年より埼玉県越谷市在住
家族 妻、娘3人の5人家族
2016年に脱サラして越谷市で就農。
農薬・化学肥料を使わず、種まきから種採りまでの循環農業を目指しています。

プロフィールへ