ブログ最新記事一覧
-
-
43歳で農家を志し、46歳で会社員を辞めて、越谷で農業を始めました。 有機農業の盛んな埼玉県小川町の有機農家で研修しながら、農地を探し、機械を買って、えっちらおっちら初めて11年経ちました。 越谷で循 …
-
-
2023/01/16 -はかり屋, オーガニック種子販売
種は毎年3月に販売していましたが、 今年は、1月15日(日)より販売開始です🌱 当店の種は、埼玉県日高市の「たねの森」さんを扱っています。 固定種という昔ながら採り継がれているもので、 …
-
-
2022/12/22 -農場日記
味噌作りにはとっても時間が掛かります。 大豆の種を7月に蒔いて、まずは10月に枝豆として収穫♪とっても美味しい😋 12月初旬に、うちの野菜を使ってくれている越谷のオーガニックレストラン …
-
-
2022/12/03 -はかり屋
あっという間に2022年も12月になりました。 寒くなると寒仕込み、味噌づくりが始まります。 遊佐農場でも大豆の収穫真っ最中で、これから脱穀、選別作業を経て 味噌作り用大豆として仕上げていきます。 遊 …
-
-
自給自足を応援する遊佐農場主催の「やさいづくり教室」の収穫祭が行われました。指導、道具、種苗付きの貸農園として発足して2年目となりますが、自分で野菜を作ってみたい!オーガニック・無農薬栽培で作ってみた …
-
-
いよいよ秋の枝豆「秋枝豆」が販売になります。 枝豆は夏に食べるものというイメージが定着していますが、 枝豆は大豆を早採りしたもの。 大豆の収穫は12月ですから、豆の柔らかい10月が枝豆として収穫されま …
-
-
2022/10/03 -畑イベント
募集は終了しました。 毎年秋の恒例イベントとなった、遊佐農場のさつま芋掘りをご案内いたします。 ●日時:①10月30日(日)②11月6日(日) 両日とも10:00~12:00頃 ご都合よい日を選んでく …
-
-
入荷が遅れてました、秋冬野菜の種が入荷して販売しております。 秋冬野菜は小松菜やかぶ等の菜っ葉系が中心となります。 他にレタスやハーブ等沢山の種が入荷しております。 猛暑もようやく落ち着き、朝晩は涼し …
-
-
野菜の美味しい季節になりました🍂 宅配のお客様募集しています。
今年の夏は暑くて長かったですね~。 今日は9月1日。ようやく朝晩が涼しくなってきました。 これから秋冬野菜が美味しい季節になります。 遊佐農場の安全安心な野菜セットの宅配はいかがでしょうか? 越谷市内 …
-
-
越谷市のふるさと納税謝礼品に遊佐農場の「美味しい無農薬栽培の旬野菜&加工品」を選べるようになりました♪
越谷にご縁のある方に朗報です 越谷市のふるさと納税謝礼品に遊佐農場の「無農薬栽培の旬野菜&加工品」が選べるようになりました 遊佐農場で栽培した旬野菜と 野菜を使用したドレッシングやピクルス 主力品であ …